我が家にはアンパンマンシリーズやシルバニアファミリーなどの場所を取るオモチャがありません
もう少し年齢がいって自分で欲しがるようになってきたら買うかもしれませんが、ワケの分からないうちからは買い与えていませんでした
まぁ。家が狭いからあんまり場所を取るオモチャを置きたくなかったり、住む人皆が快適に過ごすために家全体が子供仕様になるのが嫌っていうのが主な理由ではありますが…
そのせいかは分かりませんが娘は製作活動が大好き![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/082.png)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/082.png)
平日は夜に、土日は午前中を中心に製作活動に励んでいます
朝昼兼用ご飯の前に見せて貰ったのは
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210529/12/y-agata/e8/39/j/o1080081014949117579.jpg?caw=800)
素敵でしょ![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
と見せてきました![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
アンパンマンのパン屋さんとか自販機とかそういうオモチャをお友達の家で見つけると楽しそうに遊んでいるし、やっぱり買ってあげた方がいいかなぁ
とも思うのですが。。。
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
去年4月に小規模保育園から転園した新しい保育園はキッチンセットやシルバニアファミリーなどの最新オモチャがい~っぱい![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
保育園にあるからいいかな、って今は思ってます
以前見学に行った近くの区立の保育園は逆にそういったオモチャがほぼなく、トイレットペーパーの芯やお菓子の空き箱などの廃材を使った手作りオモチャか、かなり年季の入ったオモチャしかありませんでした
そういう保育園なら自宅でのオモチャを増やしていたかもしれませんが、今はこれでいいかなぁ、と
まぁ、製作活動に励まれると掃除が大変
ていうのはありますけどね![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
朝に掃除機かけて、製作活動後にゴミ拾って掃除機かけて、朝昼兼用ご飯後に掃除機かけて
午前中に3回って、さすがに多過ぎるわ![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)