☆ビシソワーズのレシピ❤️
と言ってもかぼちゃのスープやコーンスープとほぼレシピ一緒

違うところは、
・バターを入れる(コーンスープに入れる時もありますがその場合はちょっとしか入れません)
・調味料を少なめにする
・長ネギを入れる
・水も入れる


今回の材料で4人分くらい?それ以上作れます

●玉葱半分と、長ネギは10㎝くらいかな?そんなに入れてないかも

どちらも微塵切りにしてバター2欠片で炒めます
※長ネギは入れ過ぎると辛い味が残るので少しで大丈夫ですウインク

●じゃがいもは2つ使いました
芽を取り、皮に何ヵ所か十字に切り目を入れ、キッチンペーパー2枚にくるんで濡らし、ラップに包んで電子レンジで4分チン❗

●ラップとキッチンペーパーを剥がし、流水に付けて皮を剥き、小さくカット

●ボウルでバター2欠片と混ぜてから鍋に投入

●牛乳を入れてグツグツ
塩とコンソメ顆粒を少々

●ブレンダーで細かくします
●じゃがいもはドロッとするので口当たりを滑らかにするために牛乳多め、お水も少し足します

●味見をしながら牛乳や調味料を足して~

●器に盛って、パセリをかけたら出来上がり~⤴️

ビシソワーズは本来冷たいスープですが、冷やすとおぞんでしまうし、それを防ぐためにはもっと水っぽくしなきゃで大変だし

あとは、パパが


👨スープは温かいもの❗


というのを譲らないので我が家は温かいビシソワーズですほっこり


ポイントはちょっとでもいいから長ネギの白い部分を入れること上差し

味が爽やかになりますチュー