いつもコメントやメッセージ、いいね👍を有り難うございます✨
閲覧だけの方々にも大変感謝しております🙇
つくれぽやアドバイスも嬉しいです🎵
それでは早速お返事です


えーっ❗
逆にどうやってるのか聞きたいです

クッキングシートにのせていますか?
めん棒で叩いているだけでしょうか
それともコロコロやって伸ばしてますか?
均等に薄くしないとお肉感が残っちゃいますよねぇ
その辺がなかなか難しくて
レンジは何分でやっていますか?
教えて頂けましたら助かります


ダシダはスープやリゾット、炒め物などにも使えるので非常に便利ですよ

クセはあまりないと思います
きゅうりの漬け物にも多めに入れても大丈夫かと
何回か作ってみて、ご自身の好みの濃さを見つけてみて下さい


いやいやいやいや~

私なんてそんな立派なもんじゃございません
だらしない所だっていっぱいありますし
弱い所もありますし、余裕がなくなったら人に優しさを向けられない時もあります

でも、、、
そんなことを言って貰えて大変嬉しいですし感激です~

wakaさんの他にも、この『お返事』の記事にいいね👍や励ましのコメントを下さった方々に非常に感謝しております
この場でお礼を言わせて下さい
有り難うございます





正直申しますと、、、
刺激してしまい、また嫌がらせが始まるのではないかと怖い部分もありました
けれど私は真っ直ぐにしか生きられない人間なので思っていることを正直に書かせて戴きました
コメントに関してなのですが、今はAmebaが管理してくださっているので私が承認しているわけではありません
悪質なコメントでなくても承認されない場合があるようで申し訳ありません

機械が自動ではじいているのか、それとも手動なのかも分からなくて

仕事、頑張ります

勿論育児やその他の事も
以前の私は能力が低いくせに完璧主義な所がありまして、そのギャップというか、自分ができないことに悲しくなったり落ち込んだりしていたこともありました
でもいつからか、完璧主義ではなく最善主義に切り替えてからだいぶラクになりました
ある意味開き直りです

勿論今でも落ち込む事はありますが、落ち込む内容も少し変わったと思います
勉強でも仕事でも家事でも育児でも恋愛でもその他の人間関係でも、誰でも完璧は難しいので、最善主義でいくのが一番自分らしくいられるのではないかと考えています
それでダメなら仕方ない❗って思えますしね

これからも自分の中での最善は尽くし、程よい感じにサボりながらやっていきますのでどうぞ宜しくお願い致します

ずっとバックフリルのボンディングパーカーが欲しいのに欲しい色がだいたい売り切れ~
皆欲しいものは一緒なのか。。。
ライトグレーか薄いベージュ狙ってます
↑↓このサイトならまだありますね
迷ってるうちにまた売り切れるかな