土曜日のいつものコース
習い事で身体を動かしてテンションを上げた後には数字のお勉強で駄菓子屋さんへ🚴
駄菓子屋さんが子供達でいっぱいだったため、「かごくーだーさい」ってちゃんと言うんだよ
と言って100円を渡し、私は外へ

すると何故かすぐ戻ってきて私に手のひらを見せてきました
娘の手のひらには10円玉が10枚
どうやらきちんと意思を伝えられず、駄菓子屋さんのおばあちゃんが両替と勘違いしたようです
お金の計算を覚えるチャンスなので、今度は私も一緒に入りました

いつも「3つ買っていいよ」「4つ選んでね」などと伝えていましたが、
きょうは「4つまでね。でも100円で買える範囲だよ」と伝えてすぐ後ろについていました

最初に110円のふうせんガムを選んでいたのでまだ全く分かっていませんが、それは買えないことを説明したら戻して他のを選んでました

結局30円のお菓子3つと10円のお菓子1つを選んで100円ちょうど
私にこれで大丈夫かと確認を求め、張り切っておばあちゃんのところへ並びに行ってましたwもう少ししたら晩御飯の仕込みをして娘のスニーカー洗わなきゃな~
靴も全自動で洗って欲しいなぁ
