手鞠寿司には以前にもご紹介しましたDAISOで購入した100均グッズを使ってます
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210201/13/y-agata/a6/52/j/o1080081014889831618.jpg?caw=800)
手鞠寿司はメインで出さないので冷凍ご飯を使うことが多いですね
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210201/13/y-agata/27/75/j/o1080081014889831625.jpg?caw=800)
●てんさい糖とお酢を混ぜ混ぜ
私の好みでお酢多めw
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210201/13/y-agata/b6/cd/j/o1080081014889831636.jpg?caw=800)
●フリフリするのはお手伝いを志願してきた娘にもやってもらいました
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
※フリフリしたら1回ごとに本体も蓋部分も内側を濡らした方がいいです❗
じゃないとお米が貼り付いてしっかり丸まらず、崩れやすくなっちゃいます
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
料理は今はネットを見れば誰だってできますよね
失敗するかしないかは要はコツだと思うんです
今回コツがあるとすれば※の点だけ
![口笛](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/010.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210201/13/y-agata/c6/a4/j/o1080081014889831641.jpg?caw=800)
●薄く小さめに切ったお刺身をのせて
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210201/13/y-agata/c0/d0/j/o1080081014889831658.jpg?caw=800)
バーナーがあるとめちゃくちゃ重宝します
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
なんというか、お料理がグレードアップするんですよ
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
グラタンにもいい感じにササッと焦げ目が付けられるし
![お願い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png)
たま~に鯖の棒寿司とかお土産にもらってきたりするのですけどね
あれも炙るだけで格段に美味しくなります
![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png)
見た目にもいい感じになるし
![合格](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/304.gif)
バーナーは場所を取らずにしまっておける便利お料理グッズですよ
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/028.png)
↑ウチはこれ![ニヤリ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/003.png)
こういうものは余りにお安いのも怖いかな、って思って3,000円以内の予算で探して買いました👛