きのうで娘は生後5ヶ月

大きくなったなぁ~

↓退院したばかりの頃はこんなに小さかったから大きな病気や怪我をせず無事に育ってくれるか心配でしたが、元気いっぱいに大きくなってくれていて有り難い限りです

↑この頃は手足が細く、まだウニ頭でもなかった

娘は相変わらず理由なく泣くことがなく、人見知りや場所見知りもせず、手のかからないコのままでございます🙇
夜中起きることも滅多になく朝まで爆睡してくれる早速親孝行な娘

きのうは生後5ヶ月のお祝いも兼ねてしゃぶしゃぶ~❤
最後の2枚はすき焼きにしました✨
お店じゃないと好きなときにすき焼きに切り替えられていいですね

いつも夕方以降は糖分を避けていますが、きのうは特別

ケーキでお祝い🎂
主役は早々に寝てしまいましたが、夫婦で生まれた時からの動画を見たりして思い出しながら「お互いよく頑張った
」と称え合い、無事に育ってくれていることに感謝しました


昨今『イクメン』という言葉が取りただされていますが、そんな言葉がなくなるくらい、父親も育児に積極的に参加するのが当たり前になってくれるといいな✨
今は参加している人多いですけどね
うちの旦那さんは『仕事で時間を拘束され、知らない間に子供が大きくなってしまうのはバカらしい』と言っている人なので、本当に心から育児を楽しんでいますし、家事は元から二人で協力してやっています
料理は九分九厘私が担当

↓こちらはおとといの晩御飯🌃🍴
この先も娘には大きな怪我や病気をせず育って欲しい
ただそれだけです🙆
フンギャー
とこの世に生まれ出た瞬間から彼女の人生が始まっています

それは私や旦那さんの人生ではなく、紛れもなく彼女の人生✨
そのことを常に意識しつつ、サポートしていきます🙋
そしてこれからも目一杯
夫婦で子育てを楽しみます

