仲谷進×阿見松ノ介 遂にベールを脱ぐ【まったく新しい映画レーベル!】 | トンデモ・シネマの開祖

トンデモ・シネマの開祖

トンデモ・シネマな日々を綴る



構想5年!遂に誕生です。
仲谷進×阿見松ノ介 遂にベールを脱ぐ
【まったく新しい映画レーベル!】が遂に誕生します。

その名も
$それは、いつでもBだった
Osaka Film Art Art Vision "A-Z"

大阪フィルムアートアートビジョン・エーゼット』って長くない?
まあ、少し長いので『アートアート』とか『エエゼット』とか『エエでぇ~』
なんでも好きなようにお呼び下さい。w

要は何がしたいかといいますと
純粋に映画を愛する人たちの映画とでも申しましょうか・・・?
ウーーーン、簡単にいうと
『小難しい事を言わないで映画を作ろうの会』
という事ですね。

つまり!!
これには深いテーマがあってどうのこうのとか・・・
監督の人生観が○×%■だの・・・
○○○が描かれてないので駄作だとか・・・
高額な予算でないと映画は作れないとか・・・
そのような概念や理論を一切囚われない自由な映画作り
ヌーヴェルヴァーグやアメリカンニューシネマ的な
自由な発想で面白い映画を作ろう
という事です。

ホラーやSF、アクション、バイオレンス、コメディ等々、
とにかく色んな映画を発信していきます。

第一弾は2012年5月25日(金)発売の
『夢の小学惑星 子供たちの情景【イシハラ・ショート・ストリーズ】』
$それは、いつでもBだった

本年度ゆうばり国際ファンタスティック映画祭に同監督の『大阪外道』グランプリ受賞の
石原貴洋監督が贈るあなたに優しい、3つの物語

尚、第二弾は6月発売予定で阿見松ノ介登場です!
そして只今、第三弾、第四弾として
阿見松ノ介監督のバイオレンス・アクション『JINCO 人虎』
仲谷進監督のホラーを製作中!

いよいよ、大阪がアツくなってきましたよ!!
$それは、いつでもBだった