とりあえずの千秋楽!
殺陣の振り付けをさせていただきました「ミュージカル刀剣乱舞 髭切膝丸 双騎出陣20:20」が、昨日無事に千秋楽を迎えました。![](https://stat.ameba.jp/user_images/20201011/14/watachiblog/d1/17/j/o1080074314833154500.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20201011/14/watachiblog/f8/ed/j/o0835108014833154503.jpg?caw=800)
兵庫で幕を開けた時は、まだ残暑厳しい8月下旬でした。会場となったあましんアルカイックホールは、最寄り駅から見えるほど近いところでしたが、あまりの激暑で、劇場までの僅かな道のりで汗ぐっしょりになったのを覚えていますが、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20201011/14/watachiblog/d1/17/j/o1080074314833154500.jpg?caw=800)
その兵庫公演が無事に終わり、次は舞浜アンフィシアターでの公演といった直前で、姉妹作品的な存在の「幕末天大型傳」で、不幸にもPCR検査の陽性反応者が出た関係で、私も含めて一部スタッフがかぶっていることもあり、慎重な対処として、双騎の方も少しスタートが遅れました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20201011/14/watachiblog/f8/ed/j/o0835108014833154503.jpg?caw=800)
こうして双騎が何事もなく最後まで完走してくれたことは本当に嬉しいです。
元気に完走してくれた双騎のメンバーのパワーは、これから立ち上がろうとしている幕末天狼傳にも必ず届くと思います。
まあ、それに関しては、私自身も身内の一人として、幕末の復活に向けて先頭に立つつもりで頑張ろうと思います。
舞台の火を消してはならないという一念あるのみ!
清水