世の中コロナで皆さん家にいる事が多くなっています。

そこで結構見ているのがyoutube。

 

探すと結構、いいチャンネルがありますよね。

 

電気・磁気・電磁波の事や、人体の事まで色々ありますが、私も昔の知識を固めるためによく見ています。

 

例えば、チャンネル「Learn Engineering 日本語」では、色々な仕組みをわかりやすく図解で説明してくれています。

 

「アンテナの仕組みとは?」というページなどを見ましたけど、予備知識は必要です。

ただその予備知識もyoutubeを探せば説明している所があるかもしれません。

 

youtubeで「電気とは」や「電波チェッカーの作り方」で検索したりすると、目的のページが出てきます。

※ ただし電波チェッカーとかは、周波数範囲の話など、当然予備知識が必要な部分もあります。

 

昔と違って、色々な情報が手に入りますし、動画だと更に分かりやすくなります。

 

予備校風のチャンネルで数学を再度勉強したりできるという時代です。

 

どんどん利用できるツールは活用していきたいですね。

AD