ラストライブのその日、挨拶の時に言おうと思っていたことをここに残します。
2019年 3月24日、マイナビBLITZ赤坂で
私たちつりビットは解散しました。
12歳から始めた、6年間のアイドル活動。
昨日で18歳になりました。
芸能活動に関しては
「ちょっとテレビに出てみたいな」
なんて漠然とした理由で始めたんです。
芸能事務所に入ったばかりの時にアイドルのオーディションの話があって…。
受かるはずもないだろう、そんな気持ちで受けたオーディションがつりビットの始まり。私の運命の出会いでした。
そんな漠然とした理由で加入したわけだから
もちろんダンスも歌も出来なくて
4人は軽々と乗り越えていく壁の前で1人で立ち止まる事が多かったです。
そんなデビュー前、自分の無力さに心折れそうになった時に、立ち上がらせてくれたのはアイドルでした。
辛いことなんてたくさんあるはずなのに
どうしてそんなにキラキラしているんだろう?
笑顔で歌って踊れるんだろう?
私なんてデビューする前からくじけそうだった。
あぁ、アイドルってすごい。辛い姿や悲しい姿を見せないのがアイドルなんだ、かっこいいな。
私もそうなりたい。そう感じました
みなさんが思うほど、私は強い人間じゃないんです。自信なんてありません。
ただのプライドの塊。頑固者。
何度も泣きたくなって、正解がわからなくなって、大好きだったアイドルが嫌いになりそうになって。
そんな時、支えてくれたのはファンの方でした。
こんな私でも応援してくれる人がいる。
どんなに自信がなくても、正解が分からなくても
私達を認めて付いてきてくれる人がいる。
どんな天気でもどんな場所でも、どんな状況でも
応援してくれる。ライブに足を運んでくれる。
直接、愛を伝えてくれる
あぁ、ファンの人は温かいな。この人達を一生大事にしよう。期待に応えられるよう努力しよう。
そう決めました
解散発表した日、皆さんのの悲しむ姿を見た日、
この文章を考えていた時間、ラストライブをしている今 胸が、苦しいです
スタッフさんにはたくさん迷惑をかけました。
言葉では伝えられないくらい感謝しています。
考えも礼儀も行動も乏しい私を、優しく温かく指導して導いてくださいました。
「つりビット」という居場所がとても心地よかったです。いつしか心の拠り所となっていました。心地よくしてくれたのはスタッフさん、メンバーに恵まれたから。
メンバーにも本当にたくさん迷惑をかけました。
ダンスで歌でMCで足を引っ張り、フォローしてもらいました
辛い時に支えてくれて、悲しい時は一緒に泣いて、楽しい時嬉しい時は一緒に笑って、喜びを分かち合って。
本当に、ありがとう。
いつまでもこの出会いは最高の宝です
私は、最後まで
ちゃんとアイドルでいられていたかな?
いつまでも、これからも。
アイドルが、つりビットが
支えてくださった皆さんが大好きです。
愛しています。
今まで本当にありがとうございました。
安藤咲桜