突然パニックになる90歳の患者さん ナイアシンアミドで安定 再掲載 | Drあおあか 医療現場のはじっこから

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

私のかかりつけの患者さんに90歳の女性がいます。

この方、突然パニック発作を起こします。

急に、呼吸が苦しく感じ、何度も、受診していました。


多分、この方をメンタルクリニックに紹介すると、抗不安薬をたくさん飲むことになり、ドロドロの意識になるな、などと考えて

御本人、ご家族等と相談し、栄養学的アプローチをすることとしました。


ナイアシンのうちフラッシュという体が真っ赤になる副作用が起きにくいナイアシンアミドというものを500mgを1日2回飲んでもらいました。


開始後3ヶ月しますが、パニックはないです。


オーソモレキュラー医学

年齢関係なく効果あるんですね。


ナイアシンなど使用する時は、オーソモレキュラー医学に慣れた医者のもとでが安全ですよ。

肝臓の数値上昇などありますので。



 

  

 

Drあおあか 医療現場のはじっこから情報提供のプロフィール
出版しました!
Drあおあか 医療現場のはじっこから情報提供