いきなりですが食いしん坊め、100円程度の、お腹が満たせるおやつをここ最近、探しておりまして。
コンビニで、100円の芋けんぴを見つけた時は、何じゃこりゃあぁあ! 今時のコンビニは、こんな量のお菓子を、こんなお値打ちなお値段で売っとんのか!!利益は出るんか!!!
と、狂喜乱舞したものですが、ただその芋けんぴ、高カロリーに加えジップロック式でなく…
なので、そんな折イオンで、オーガニック はしっこを集めたひとくちほしいもを見つけ、お試しした時にはこれは良い!
と、まだ食べきってはいないものの、近いうちにまた買い足そうと年の瀬ではありますが、イオンに行ったのですね。
こういう、小袋をまとめた大袋って、お正月用みたいな目的で売られているので、この時期を逃すと手に入れられないので…
しかし、イオンに辿り着いたら、雪という悪天候にも関わらず、中は… 密!
なので、必要なものだけ見繕って帰ってきました。ベーグル食用のカット野菜に付け合わせのトマト、ふるーつ大福は行列作ってたのでやめました。また買えるし。
そんな密状態での買い物だったのですけど、そういう時に限って前の人の精算が進まないのですねえ
こんな時に、ポイントカードとギフトカードの併用とかやめてよってつい、思ったのが悪かったのでしょうか。の精算時にも少々手間取りまして…
購入したひとくちほしいも、小袋が10袋も入っているので、かなり大きいのですね。それを、精算カゴに入れてくれたのはいいのですが、何故かカゴの底に敷くように入れられまして。
その袋が、カゴの底面より少し大きいので、ああ、そんな入れ方したら袋詰めにする時少し面倒臭いな…と思っていたら、お印でいいですか?なんて言われてしまい
え、ってばほしいも抱えた変な人で帰るの?それも二袋も腕にって、どんだけほしいも好っきやねんと思い、袋があるのでと丁重にお断りしたら、それで会計が終わってしまい。
え、他のカット野菜やトマトは…?と思ったら、精算前のカゴに残ってるので、あれって苦笑しながら指差したら、ちゃんと合算してもらえましたけど…。
だから、どんだけほしいも好っきやねんって思いました。まあ、こんだけ密で大混雑なので、店員さんも大混乱ですけどねえ〜。
…んで、ここからはちょっとお口が過ぎますけど。せっかく無事年の瀬を迎えられたのにって思いますが、こういう性格なので。
何かさ、ホントロックダウンでも発動しないと、日本国民はわかんないんだと思います。これだけ集まるな、密になるな、考えてねって言ってんのに、この体たらく。
ウチの県、緊急事態宣言出てた時、めっちゃイオン少なかったです。駐車場も伽藍堂。比べる事じゃないけど、一桁の感染者で頑張ってた。
なのに、今はどうさね。医療緊急事態宣言やら何やら出て、感染者がどんどん増えてるのに、何連れ立って大人数で買い物してんの?馬鹿ばっかなの??て思います。
今の状況ってさ、もうネズミ算式に感染者が増えてるんだよね。増えるからそこからさらに、どんどん増える。
それが止まらない理由は、ただひとつ。
接触してるからじゃないの?
なのでさ、少しでも以前のように非接触時間を限りなく減らせば感染者は減る訳。減らないのは接触してるからなのに、何でわからないのか…。
きっとわかるのは、自分が体調悪くなって、病院探してでも診てもらえなくて、死ぬんじゃないかって時にやっとなんだと思う。
皆、対岸の火事。自分の身に降り注ぐまで、わからないんだ…。
今の時点で、我が県の感染者数は出ておりません。テレビは年末特番で浮かれてるし、見る気も起きない。夜は見るけど。
皆、良い年にしたいよね。お別れもできず、骨になって還ってくる家族、見たかないよね。
来年早々ロックダウンとか、自分たちの愚行棚に上げて文句とか言いっこなしで。