年末の風景 懐メロ part3 | tfkのブログ

tfkのブログ

旅 写真 音楽 つれづれなるままに~

_& 画像の 二次使用は ご勘弁ねがいます、m(_ _)m

最近は 年末に どんな番組があるか あまり熱心に テレビ番組表見ることもないけど、

去年の年末もチャンネルを リモコンで 早送りしていたときに 昔見たのと同じような 古い昭和歌謡の番組が やっていたような気がする。


さすがに 当時見た 戦後直後の歌手陣は すでに鬼籍入って居ることもあり、出演していることもない、

多分それらの歌手を青春時代に聴いたファンも 同時ではないものの この世をさっている人も増えたのだろう。


テレビに 映っていたのは、私もリアルタイムで見たことがある 昭和のアイドルが増えていた、時代的に言えばスター誕生の歌手あたりか、

多分 職場の若い衆からすれば 、懐かしのビデオあたりでしか見たことがない歌手だと思う。


時代が 確実に スライドしていると 感じた、 (´-`).。о〇


いまや 私が ジジイ側


実際には 私が昔を懐かしみ リピートで聴く曲は テレビで流れるような 曲や歌手ではないので、

私はテレビの懐メロを 楽しむわけじゃないんですけどね。




天音ゆな さんの最後です。

体は細いですが 瞳に力がありました


最後とは言っても この撮影の10日くらい 後にまた撮りに行ったのだけどね

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ


tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ

tfkのブログ


tfkのブログ

tfkのブログ