チケット先行予約申し込み、始まっています。


今、わかっているのは、チケット代、日時、会場、宇野さんがルフィ役をするということ。


で、他の配役がわからなければ申し込みしないというツイートが、よりによっておすすめに出てきたんですよ。

プロフィールを見たらフォロワー数1700人を超える宇野ファンで、驚愕しました。

いやー、宇野さんお気の毒。


他ファンが言うならわかりますよ。

一般の人が言うのもわかります。

出演者が発表されないままチケット予約が始まるのは、フィギュアスケートの悪しき慣習だと私も思っています。


でも、他でもない宇野ファンなら、「申し込みやめようかな」の一言は、思っていても公の場では黙っているのがいいのでは?

他のキャストが発表になってから、いくらでも検討できるのだから。


今、宇野さんしかキャストが発表になっていなくてチケット発売されるということは、

現在、男子フィギュアのトップである宇野さんの集客力を見られているのと同義だと、私は思っています。

それはこれからの、メディアの露出に関わっていくでしょう。

宇野さんの特集や、ワンピースオンアイス、フィギュアスケート競技の来シーズンのテレビ放送のいかんにも影響するかもしれない。


「他のキャストがわからなければチケット購入を見送る」と宇野ファンがSNSで言ってしまうことは、

宇野さん当人が出ていても、宇野ファンにとってそれはチケットを買う理由にはならないとSNSで宣伝しているようなものですよ。


普通は応援している選手が出ているから、ファンは競技会やアイスショーに行きたいと思うのではないでしょうか。

(もちろん出ていなくても、フィギュアが好きなら行くことも多いけれど)


ワンピースオンアイスは、宇野さんのこれからの仕事にも確実に関わってくるアイスショーとなるでしょう。

宇野さんが座長を務める覚悟を持って引き受けた、大事な分岐点です。


宇野さんの新しい挑戦に、初動で水を差したくない。関係者が動向を見守っているのです(もちろん宇野陣営も)。

私は応援したいです。




人気ブログランキング