こんばんは!たおです(^-^)
本当に暑い暑い東京ですが、皆さんが住んでいる地域はどうでしょうか?
7月の最初の頃は、夏かどうか分からない微妙な空が続いてたので、
今のすごい暑さも「夏だ!」と思えば嬉しいですけど、
あまり暑いと、農作物や熱中症が心配です。お気をつけて下さいm(_ _)m
おかげさまで、犬と猫は、今は少し落ち着きました。
犬は内臓は元気だけど、高齢で足と脳に原因があって、抱っこで移動してます。
でも時々思い出すらしく歩こうとするので、
そういう時は一歩でも二歩でも、支えながら歩かせてやってます。
あとは、ブラッシングがマッサージ効果があるので、話しかけながら続けてます。
猫は腎臓が悪いと分かったので、数値が落ち着くまで毎日病院で点滴してます。
細い足に、包帯をして帰ってくるので本当にかわいそうだけど…
元気が少ない今こそ、たくさん恩返ししたいです。
パワーや心配を下さった皆さん、本当に本当にありがとうございます!
さて今日も、前のブログの続きで、「真夜中のパン屋さん」最終話についてと、
いただいた質問への回答を書くんですけど、
今日書くことは、原作やドラマのストーリーとは直接関係ないかもしれません。
何かと言うと、この前のブログに、パンが苦手で御飯党の母が、
「真夜中のパン屋さん」の撮影でのパンは美味しいと絶賛していて、
それには、母も気付かなかったある理由が隠れていたと書いたんですけど、
今日は、もう最終話がオンエアされたので、その理由を書こうと思います。
家のことになっちゃうんですけど、よかったら読んで下さいm(_ _)m
実は「真夜中のパン屋さん」の撮影でのパンは、
「アンデルセン」というパン屋さんの協力で作られていました。
アンデルセンさんは広島が本店なんですけど、母は、広島で生まれたんです。
祖父の転勤で四国の松山市に引っ越して、小さい頃は松山にいたそうですが、
松山にもアンデルセンの支店があったので、
広島で食べていたアンデルセンのパンが好きだった母の母(私の祖母)は
いつもアンデルセンまで母を連れて行って、パンを買っていたそうです。
つまり、母が小さい頃に通っていたパン屋さんが、
支店ではあるけど、アンデルセンさんだったんです。
きっと人にとって、小さい頃に食べたものの味は特別で、
記憶とかそういう意識しているものの底に、覚えているんだなと驚きました。
でも、自分のことを自分が一番覚えてるかというと、そうでもなくて、
希実ちゃんにとってのフルーツサンドの記憶みたいに、
消えている(消している?)記憶もあるんだと思います。
母も、自分が小さい頃アンデルセンのパンを食べてたことを、ずっと忘れていて
私が撮影のパンを持って帰っていた時も、
「アンデルセン」という名前を聞いても、それでも思い出さなかったんです。
でもアンデルセンの本店が広島だと知った瞬間に
自分の記憶を急に思い出して、母自身が一番驚いてました。
そのあと、なんで忘れていたんだろう?という話になった時、
母があまり自分からパンを食べなくなったのは、母が18歳の時に
祖母(母の母)が急病で亡くなってからだということも、思い出したんです。
たぶん母は、祖母のことを思い出すのが悲し過ぎて、
自分の心を守るために、思い出を少し忘れようとしたのかもしれないです。
母が、祖母が亡くなったのがショックだったのは、急病ということもあるけど
母は夢を叶えたくて、祖母の反対を押し切って東京に進学したんですけど、
分かり合えないまま、夢を叶える姿を祖母に見せる前に、
祖母が急に亡くなってしまったそうなんです。
母は立つことも出来なくなったくらいショックだったそうで、
20年以上たった今も、祖母の話になると泣いてしまいます。
でも逆に、祖母への後悔の気持ちが強かったから、自分が子どもを生んだ時は、
子どもの夢は応援しようと決めて、結婚したそうです。
その母の、祖母との思い出を思い出させてくれたのは、パンでした。
私が初めて仕事を通して母に出来た、小さい恩返しかなと思うし、
なんとなくだけど天国があるなら、祖母はそこで母や私たちを
応援してくれてるんじゃないかなと思いました。
希実ちゃんもフルーツサンドのことを忘れてたけど、まだ原作は続いてるので
いつか、忘れてる何かを思い出す日が来たらいいなと思います。
その「何か」が、もしかしたら優しい思い出じゃなくて、
さみしい思い出だったらどうしよう・・・とは思うんですけど、
でも過去と今が繋がったら、新しい未来にも繋がりやすくなる気がするから
希実ちゃんの過去と今と未来が優しく繋がるといいなぁ・・・と願ってます。
今日の写真は、ブランジェリークレバヤシ1周年記念パーティーでの写真です!
スタッフさんやキャストさんが撮って下さった、可愛い店内も写ってます。
テレビ画面だと細かいところはなかなか映らないけど、
店内が本当に凝ってたので、この写真で見て頂けたら嬉しいです!
最後の写真は、暮林さんが作った(という設定の)パンです(^-^)
劇中ではボロボロに言われてたけど、結構おいしそう!って思うけどなー…
***** ではではここから先は、質問へのお答えコーナー④です!*****
ついている番号は、質問を頂いた時についていた番号です。
23 ■マナリンさん
映画「鈴木先生」で鈴木先生を誘惑した妄想シーンがありましたが、
どのような気持ちで発声したのでしょうか?(何を参考にしたのでしょうか?)
妄想シーンで、あまり強く何かを意識したことはないんですけど、
2回だけ、ハッキリと他の役(キャラクター)を参考にした場面があって、
一つは2話のお風呂の場面で、水戸黄門のお銀さんを意識しました。
二つ目が、マナリンさんが書いて下さってる映画の喫煙室での妄想シーンで、
ルパン三世の峰不二子さんを参考にしました! (^-^)
24 ■みさきさん
7月から始まるドラマ『リミット』で共演した女優さん達とは、
今後また共演するとしたら、どんなお仕事をしたいですか?
『リミット』が現代劇だったので、時代劇を演じてみたいです。
でも時代劇で女の人ばかり出てくるのって、ちょっと怖そうですね・・・
最近は高校が舞台の作品は多いけど、大学が舞台の作品は少ない気がするので
大学生活がテーマの作品で、出来ればコメディーとかで共演したいかも!
姉の大学の学園祭や部活とか見てると、ドラマチックだなーと思うので(^-^)
25 ■スターマインさん
僕はめちゃくちゃ人見知りするんですが、人見知りをしない方法や、
しないために心がけていることがあったら教えてください(^_^)
私は、自分では人見知りだと思ってるんです・・・誰も信じないんですけど(笑)
3人姉弟の真ん中で、自分から言わないと埋もれそうなので、
よくしゃべるようには見えるかもしれないですけど、やっぱり緊張しいなので
最初はドキドキして、逆にテンションが高くなりすぎて反省します。
そういう時は、「自分のことを話そうとする前に、
相手のことを知ろうとするといいよ。」という母のアドバイスを思い出します。
あとは、沈黙を怖がらず、静かだったら無理して盛り上げようとしないで
静かな空気を味わう気持ちでいるといいと聞いたことがあります。
私は自分の人見知りは変なテンションになっちゃうので困るんですけど、
他の人の人見知りは、魅力的だなぁと思います(^-^)
26 ■午前の紅茶さん
小川蘇美であるたおさんは、人を引き付ける魅力、
またそのような魅力を出すためには、なにが一番大事だと思いますか??
蘇美ちゃんは、私一人では蘇美ちゃんに絶対届かなかったです。
まず、原作者の武富先生にいただいたアドバイスがすごくパワーになりました。
現場で最初に「私は小川蘇美になるんだ」と感じたのは、
2Aの教室で、長谷川博己さん演じる鈴木先生の目を見た時です。
静かなのに迫力があって圧倒されて、一気に「鈴木先生」の世界を感じました。
生徒の皆に「小川さん」と呼ばれたり、皆の演技の中にいたことも刺激だったし
映画では、風間俊介さん演じるユウジによって、屋上の蘇美ちゃんになれました。
原作の蘇美ちゃんの魅力は自分で輝くものだけど、
ドラマと映画の蘇美ちゃんは、周りの人の魅力が育てたと思います。
あまりうまく答えにならなくて…ごめんなさいm(_ _)m
ちなみに役作りの時に参考にしたのは、山口百恵さんでした(*^-^*)
27 ■kaz'kiさん
役柄ではなくて、太鳳さんご自身に自分のテーマ曲があるとしたら、
どんな曲がご自分のテーマ曲になると思いますか?
私はエンヤさんという海外のアーティストさんの曲が大好きで、
声のような風のような感じの歌は、いつ聴いても元気が出るしホッとします。
ジャンルでは、クラシック音楽の、特にピアノの音が好きなので、
ピアノの音が入ってると、テンポが速くても遅くても好きです。
歌だと、優しくて分かりやすくて前向きな言葉の歌詞が好きです。
かっこいい系の曲とか凝った歌詞も好きだけど、自分のテーマに選ぶなら
単純で綺麗なメロディーラインや歌詞がいいなと思うんですよ。
でもどんなジャンルでも、音楽は人に心を与えるから、素敵です(^-^)
28 ■とのさん
おすすめの本や、その中で好きなセリフなどがあったら教えて下さい!
私は、仕事をはじめた中学生の頃、体型や顔や足、演技、声などの問題を
指摘されることが続いて、どうしていいか分からなくなった時がありました。
その頃、岡本太郎さんの
「自分の中に毒を持て—あなたは“常識人間”を捨てられるか」を初めて読んで
書いてある内容もだけど、本全体の勢いとエネルギーに、感動しました。
本文も好きですが一番好きな言葉は、題名の「自分の中に毒を持て」です。
今はブルース・リーさんの「截拳道への道」を読んでいて…凄いです!
あとは歌だけど、THE STREET BEATSさんの「I WANNA CHANGE」の詞で
『自分らしく生きるってどういう事だ 自分の殻を壊し続ける事だ』
という言葉が好きです(^-^)
29 ■こおろぎさん
映画「鈴木先生」の教室に、○○○m走の結果が掲示されていて、1位徳永、
2位小川、3位樺山となっていました。実際に競走した結果でしょうか?
実際に競争していないので、撮影でのイメージかな?と思います(^0^)
控え室からスタジオまで、よく走ってたんですよ!
でも私はブーツを履いて行くことが多くて、いまいち本気で走れなかったので
いつか機会があったら、アユリと透子と勝負してみたいなと思います(^-^)
30 ■さんちゃん☆さん
お仕事とは全く関係ないんですが...実は私、たおちゃんが高校生だった時、
ダンスの大会で一緒になった事があったんです!
たおちゃんがダンスを踊る上で大事にしてる事とかあったら教えて下さいっ!
私は舞踊専攻に通ってるけど、まだまだ勉強中で、上級生方も同期も凄いので
ダンスのことを言える立場には全然ないんですけど
「伝えること」を大事にして、踊ることを心がけてます。
「伝えてるつもり」では絶対伝わらないから、絶対に伝える!という気合いを
コンディションが良くない時も集中して出せることを、目指してます(^-^)
また同じ場所でダンスを踊る時があったら、ぜひ、声かけてください!
***** 今日はここまでです。まだまだ続きます(^-^) *****
ではでは、今日も長くなりましたが、「真夜中のパン屋さん」最終話の話は
あと一回書くので、良かったら読みに来て下さい(^-^)
回答編は、まだまだ続きます(^0^)/
暑いので、お体には充分気をつけて下さいね(^-^)
たお