三日ぶりですが相変わらずで活動頑張ってます | 種子島アニマルレスキュー

種子島アニマルレスキュー

種子島に移住して、たった一人で動物の保護と里親探しの活動を頑張っています

こんにちは、種子島アニマルレスキューの吉岡です。

三日ぶりの更新です。

 

新たに子猫を4匹保護しました。(3匹しか写ってませんが、全部白黒ちゃんで全部オス)

種子島で動物保護、私の名が知れてしまってるんでしょうか。

いきなり知らない人から子猫の相談が携帯にありました。種子島には引き取って育てて治療して里親まで探す人って滅多にいません。相談者は町営住宅に住みペット不可でした。

 

運動公園に子猫が産まれていて、カラスから狙われていて親猫も近くに居ないんですと。私も一人で保護活動、25匹かかえていて、これ以上は無理なので最初はご自分で何とかして下さい、ごめんなさいってお断りしたら、相談者は元の場所に戻すしかないとの事。

困ったなぁ、元に戻すなんて聞いてしまった以上、私には関係ないなんて言えないし。相談者に先にいただいていた子猫達の動画では風邪をひいて涙目でした。

「獣医さんで4匹の目薬とノミの駆除をしていただけますか?あと猫たちのこれからの費用のご相談ができるなら私が頑張ります」と気が付いたらそのように伝えていた私・・・・。

自分で自分の首を絞めています。

 

子猫達:吉岡のおばちゃん、お世話になります。僕たちにいいお家探してくださいね。

 

お留守番は2段ケージです

いる間は六畳間をフリー、まだちっちゃいのに走り回ります

 

 

 

この子たちも含めて里親が決まっていない子は総勢合計12匹

 

キジキジ2号君、

「僕みたいに可愛い子いっぱいだよ」

 

これは後日、子猫里親プロジェクトを開始しますので、ご覧になってくださってる皆さんにも里親探しのお手伝いをお願いしようかなと思ってます。皆さん覚悟してください(笑)

 

子猫は早朝からフリータイム&朝ごはん中

掃除したばかりでも、フードをこぼすこぼす

 

19日の土曜日から2泊3日で、西宮市から友人がボランティアに来てくれて、お掃除、猫犬のお世話、地域猫のエサやりなど思い切り手伝っていただきました。私がいる間は吉岡さんは身体を休めてくださいと言われ、ジーンとこみ上げるものがありました。

お言葉に甘えて休ませていただきました。

 

 

トリマーでもある彼女、家の子も洗ってくれました。

 

下半身不随のチワワのゴロン♂、気管支虚脱で暑さと興奮に注意と獣医さんに言われている子です

 

ゴロン:ちっとばかり刈ってくださいな♪

 

人生初の全身バリカンです

 

時々子猫の乱入に少しビビります

 

シーズーのレナさん♀、涙焼けもありましたがスッキリしました。

 

この三日間はいろいろと嬉しい事もありました。

西宮市からボランティアに来てくれた友人を始め、違う西宮の心優しい方から犬猫のためにと、8月に予定しているバザー用のおしゃれなバッグがたくさんん届きました。(Mさんありがとうございます)

 

姫ちゃん(犬)の里親さんから幸せの近況報告や、入院させている職場で死にかけていた黒猫ちゃんが退院のめどが立った事、空き家を猫の保護のために提供してくれると言う70代のお父さんからの有難い連絡、家で保護しているレスキュー犬の小雪が上手に室内デビューできた事、神戸から帰省中の同級生と種子島の同級生からの寄付と温かいお手紙。

皆さん、こんな私を応援してくれてありがとう!!感謝感激の三日間でした。また一つずつブロブで紹介したいです。

 

では今から家の犬と猫、外の地域猫のお世話してから、出勤の支度をします。今日もご訪問ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。

もし宜しければ、下のボタンをクリック宜しくお願いします!


保護活動ランキング

 

 

追記: 昨年から今までの活動の様子はほんの一部ですが、インスタにあげています。

     もし宜しければ、下のリンクをクリックしてご覧ください。