絵本作家の伊藤正道さん。
そして、
『マフィーくんとジオじいさん』等、数多くの絵本作品を世に生み出し、
イラストレーターとしても広告やパッケージデザインを多く手がけてこられました。
その温もりのある絵は
忘れかけていた子供の頃を思い出すような郷愁感を与えてくれる魅力があり、
見る者の心を癒します。
そうした伊藤正道さんのイラストが起用された
大阪ガスの企業広告CMです。
“Day by Day きっといい明日”
CMが始まると、
矢野顕子さんの優しい歌声と
伊藤正道さんによって描かれたキャラクターが画面の向こうから出迎えてくれます。
男の子、おじいさん、女の子、
そして見たことのない動物。
大きな月と星を背に、
みんな優しい笑顔をしています。
画面が切り替わり、
手の上に光の玉を持った男の子がアップになります。
光の玉のなかでは、
三角や四角の形をした色とりどりの立体がゆっくりとクルクル回っています。
真ん中にある大きな立体を中心に小さな立体が回る様は、
まるで太陽を中心に公転している惑星のようです。
光の玉が大きく映されてCMは終わっていきます。
立体が惑星を表しているのかは定かではありませんが、
もしそうであるなら
男の子は惑星を見守る星の王子さまなのでしょうか。
惑星が輝きを放ち回る様を
優しく見守ってくれている星の王子さま達。
幻想的な世界観です。
伊藤正道さんのイラスト。
矢野顕子さんの歌声。
そして、
“Day by Day きっといい明日”というキャッチコピー。
全て共通して、
包み込んでくれるような温もり、優しさを持っています。
全てが温かく優しいこのCM。
子どもの頃に読んでもらった絵本の世界を思い出させてくれるような、
ノスタルジーに浸らせてくれる作品です。
実際に星の王子さまのイラストも手がけられていた伊藤正道さん。
残念ながら2012年にお亡くなりになりました。
新しい作品を見ることは出来ませんが、
伊藤さんの残してくれた作品は今でも僕たちの心を癒してくれます。
暗いニュースや悲しいニュースに憂鬱になることも多いですが、
伊藤さんのイラストを見れば
“Day by Day きっといい明日”
そう思うことが出来るはずです。