昨日のブログが香椎なつを名乗る人物のYouTubeチャンネルで取り上げられた。
この方はカシューナッツがお好きなのかどうかは定かでないが、
人のブログをわざわざ時間を割いて動画作成をするなど誠にご苦労様なことである。
この人が何故この種の動画を作成しているのか私には理解できない。
そうは思いたくはないが、
ただ単に再生回数を伸ばして収入増を図るため、
この種の過激な表現と人心を煽り立てるような内容の動画を作成しているのであれば私は許せない。
なぜなら世の中にはこうした情報に触れることで妄信的に行動してしまう人も一定数存在するから。それが未だに続く兵庫県民の分断を助長しているから。
そのような人々の存在を認識したうえで、
ただ単に再生数を伸ばして金儲けをするためだけにこの種の情報を発信しているとすればその罪は極めて重い。
今日もこの動画がアップされた途端にそこから飛んできた齋藤擁護派の人々からコメントの嵐。
ブログの内容もしっかり理解できず、
私自身のことを確かめることもなく誰かが流したデマを信じて、
唾を吐きかけるようにコメントを残していく。
昨日のブログで書いたはずである。
昨年3月27日の記者会見における齋藤元彦氏の発言
それに続いて生じた客観的事実
百条委員会の報告書
第三者委員会の報告書
これらをすべて熟読、正確に理解したうえでコメントするならしてきて欲しいと。
私は県職員を退職後、あなた方が言うところの「天下り」、すなわち再就職はしていない。すべての肩書を外してただの一般県民となった。
現在の収入は年金のみ。
退職後県庁に足を運んだのはどうしても必要な用事があった時の数回のみ。
このようなブログを書くことであなた方の攻撃対象にされることはあっても自らに利する要素など何一つない。
要するに自分の得になることなど全く無いにも関わらず書き続けている。
自らの行為を指摘した告発者を断罪して死に至らしめ、
自らが設置した第三者委員会が指摘した違法行為を無視し、
真正面からから受け止めて責任を取ろうともしない人物が最高権力者として君臨し続けることが、
どれだけ兵庫県庁の空気を歪め、職員を疲弊させ、兵庫県民に不幸をもたらすことか。
ただその一点のみを憂いて書き続けている。
極々普通の一般常識、極々普通の社会的、政治的、道義的責任を有する人物の下で県政が運営されているのであれば、誰が好き好んで口を挟もうか。
老兵は語らず。ただ去り行くのみ。
OBがしゃしゃり出て口を挟むことが、如何に現役職員の迷惑、邪魔になるかは百も承知である。
凝り固まっている方々に無理に理解してもらおうとは思わない。
様々な意見があることも分かっている。
それが自由主義の世の中である。
しかし自らの意見を発信するならまだしも、
ただ道端に唾を吐き捨てるようなコメントは、
自由主義が保障する意見発信とは少し違うと私は思う。
それと香椎さん。
労組は「ろうそ」と読みます。
あなたがYouTubeで言ってる「ろうくみ」とは読みません。
恥ずかしいのでよそでは言わないようにしましょうね。