追加
この記事に書かれてあることは、それほど不当な主張だろうか。
昭和に残されたオヤジには理解できない内容なのだろうか。
蔵虫が女性ブロガーさんに向けたディスり記事は、女性ブロガーさんの記事から言葉を拝借してかぶせている。女性ブロガーさんにとってその記事は亡き家族を思って書いた記事だった.
人の大切な記事を汚すことはやめたほうがいい。そして、そのことを理解するなら蔵虫が書いたその記事を下げたほうがいい、とパリスさんは一貫して主張している。
そして、ことの経緯と共に蔵虫の記事を検証すれば、蔵虫が明らかに女性ブロガーさんへの感情だけであの記事を書いたことことと その関連性は既に実証されている。
それでも自分は正しい関係ないと知らぬ顔をするのは・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろ配慮してたけど言いたいことを書くっすわ。一つの物語として読んでくれ。
パリスさんの今回の記事は、かなり相手に配慮して書いてあると俺は思うっすよ。
はっきり言って俺の視点から見ると し●くも蔵虫も勝手にリブログして削除したヤツも、まとめてただのアホとしか思えん。
この3人皆、アラカンらしいやん。年齢にふさわしい行動してるんか?
①し●くは執念深くパリスさんの周囲を徘徊してる女。嫌がらせコメ多数。
②蔵虫は、カッコつけることと自己防衛しか考えない器のちいさい男。
③リブログして削除した男は、いい人なんやろうけど思慮も配慮もない。
俺の素直な感想だ。苦情は受け付けん。
その3人がうまいこと連携して、今回のこの件をかき混ぜて面倒くさいことにしたというのが俺の感想。
主題は、パリスさんに文句が言えない蔵虫が、その周辺にいた女性ブロガーさんに怒りをぶつけ「パリスと手を切れ」と言ったところから始まっている。
で、その蔵虫が怒る起点となったのは、し●くから聞いたので、と言う読者が送ってきたメッセやった。”し●く”ですんなり通じるということは、し●くとの関係性が深いて推測できるんすよ。
で、蔵虫はそれを女性ブロガーさんに教えた。それを聞いたブロガーさんは、蔵虫に「し●くには気を付けたほうがいい」と警告の意味で し●くに関する噂みたいなものを書いて送った。
まぁ、そんなこんなでやり取りをしていた時に、蔵虫は何のアピールなんですかね、女性ブロガーさんに対して身体的なものに関するero言葉を書き添えて送ってるんすよ。男としてアウト
で、その言葉でマックス気持ち悪くなった女性ブロガーさんは、「この人は一体何をしたいんだ。」と疑問を持ったわけっすよ。
好意をもってない相手にそんなん言われてうれしい女性は変態しかおらんっすよ。
で、不信感が募り” 誤解されたくないんだけど、あなたには恋愛感情は1ミリもない。知人として忠告しただけだ。二度と私の前に現れないで欲しい”と厳しい言葉を送って関係を断ち切ろうとしたわけっす。
で、その数日後、蔵虫はこの女性ブロガーさんの記事から拝借した言葉にかぶせて 女性ブロガーさんの中傷ともとれる記事を書いたわけですわ。
その記事は女性ブロガーさんにとっては亡き家族を思って書いた記事だった。だから、その大事な記事を蔵虫の勝手な感情で汚すのは不当だしその記事を下げたほうがいい、とパリスさんは強制はしていないが ずっと主張している。
これのどこが不当だろうか。
各々の個人的なフィルターを外して考えて欲しい、
蔵虫と女性ブロガーさんの関係においては、仕掛けたのは蔵虫。巻き込まれたのは女性ブロガーさん。やのに、自分のブログで女性を攻撃て有り得んわ。ちいさい男やわ。
で、だ。その後、事態を混ぜたのがパリスさんの記事を勝手にリブログして削除した男。
これは、パリスさんはかなり配慮して書いているけど、蔵虫にしてもこのオヤジにしてもなんで冷静な判断ができんすかね。感情が優先してカッコつけが優先なんすかね。ダサすぎて、草。(俺感想)
この人らとパリスさんの大きな違いは、ある人も書いてたけど”自分を落とすことができん"というところっすよ。この人らは、自分が正義で自分がカッコ良くないと気が済まんのやと思う。だから、間違っても人に謝れん。子供より始末に負えん。ださ。
以上、パリスさんの一連の記事を読んだ俺の率直な感想っす。苦情は受け付けん。
普通の生活ではクロスしないような人らと出会うのがSNS.
人を選ぶチカラも必要や。
俺の読書感想文です。
で、取り上げる価値もないっすわ、この人ら。
終わり。
いいねは押さんでいいっすよ。