Muscle Beast WARNING !!

Muscle Beast WARNING !!

榛木勘介aka.筋肉獣
※スポンサー様を募集しております
日本人3人目の最年少マッスルマニアマニアプロになるために精進致します!23歳
パーソナルトレーニング(出張可)1時間5000円
メールパーソナル食事管理
ポージング指導・フリーポーズ考案
その他なんでも受付中。

Amebaでブログを始めよう!

呼ばれた人のみぞ
訪れる事が出来る神社

世界遺産

玉置神社

この神社は凄い神社らしく
行ってる途中に落石して通行止め

カーナビが停止

仕事で急に行けなくなったり

体調不良で途中引き返す事となる

らしい。

この神社を知ったのは
1年ほど前

大神神社や
伏見稲荷など訪れましたが
間違いなく

No.1の神社でした。

予てより計画を立てて

明日はパワースポット

玉置神社へ

そうすると
22:00過ぎた辺りから
頭痛が、、、

とんでもない頭痛に襲われました

寝れない

電気消して
布団に入っても
痛すぎて痛すぎて
寝れない

頭がガンガンする

ベッドでうずくまって
どうしようもできん

痛み止めも無いし

何する事も出来ず

気がつけば朝の4時

もうダメや

玉置神社は
またの機会に、、、

で諦めました。

風呂入って全身の血流良くしよう
と風呂沸かし

風呂に入る
一時間くらい

頭ガンガン後頭部をバットで叩かれてるかの痛み

治らない

時間は朝の5時すぎ

どうすることも出来ず
風呂上がり

そのままベッドで横たわりました

朝6時くらいやった

気づいたら8時

お、少し寝れてた
よかった

痛みは少し引き
また寝れそう

2度寝する

時間は10時に目が覚め

頭痛は跡かたもなく消えてました

これは
神社に行ける。

スピリチュアルなんぞ
私は信じませんが

呼ばれた人しか行けない神社

これで
普通は辞める

耐えて耐えて
来てよいぞ。

の許可を得たのでしょうか

昼から出発

はるか遠く
山奥です

人もいませんし

イノシシ注意の看板

そして
山奥には熊注意の看板、、、

さすが世界遺産の神社

たどり着けるのか、、、

車で坂道を登っていきます、、、
{B948A1BA-65EF-41BD-B857-046978E668CB}

{7B8F2AE6-F345-4BD4-B788-C933A24D7438}

{5A95E5B5-38D7-442D-AAD4-D452394B956B}

3時間ほどで到着

{04155594-BB94-4484-BAC4-3B68282FC98A}

ついた

玉置神社

玉置山にあります。

天気予報は雨

朝は大雨で
僕の偏頭痛と共に
無くなりました

呼ばれた。

歩みを進め
本堂に向かいます

{3860D3D8-0380-41FB-BA17-6D387A6907FB}

{043237DD-9040-447C-8690-53E2AF8C6BAF}

{DDCCA59D-7CC6-45F6-975A-2ACA458F9069}

{71246144-1C6C-4DDF-9718-14B1D815FF46}


手すりも奥に行けばありません

あるのは

道かどうかもわからない
ただの山

登り、、、

そして本堂に到着

本堂では
まず、お参りせず

そのまま突き進んで
狐の神様が祭られる所を超え

玉置山頂上を目指します

かなり
急角度な山道

3回こけました


だって道がない、、、

{D96E195D-0D8C-4F49-9D60-A7C634FFFC7C}


頂上に到着

頂上の鐘を鳴らし

小さなお地蔵さんを手を合わせ

記念撮影

{34DC0E02-B477-404D-934F-4AA11676CBCE}

{6603B5E7-4535-446F-8899-F71A60DDDBBE}

{0F70BE01-2CBB-4BF1-9389-4F9280E7315A}

{24B85813-FD8E-45AC-80AF-E5273C6090B0}

ヤバくないですか?

神社とかゆうレベルではなく
ただの山登り

とんでもない樹齢3000年の杉がある

織田信長の戦国の世
以前から立つこの杉

何を見て
何を感じてるのか

山道を歩くたびに思う事

デカイ木が生い茂り
突風が凄まじい音立てながら吹き荒れてました

マジで何かおるんじゃないか

って
思うぐらいの

森ごと揺れる風が吹いてます

晴れててよかった

雨なら絶対お参りできない

自然の脅威

どんなに筋トレして
どんなに重い物持ってトレーニングしても

こんな山で突風が吹いて
横の崖から落ちたら一撃で終わり

木が倒れてきて
流されたら一撃で終わり

どんなに人間が強くても
自然には絶対勝てん

この自然からしたら
僕ら人間は

小さい小さい
アリみたいなものの命やろう

って思いました

そして山下り
本堂へ

{20A7012D-9199-45D2-AECD-73DEB061E9CD}

{0BE65F88-A2BF-4C5E-B9D0-A5AD81EABA73}

絵馬に
願いを込めてきました。

夢は自分で叶えます
自分の努力で

夢を書いたりはしない

健康と怪我なく
僕に最大限努力できる環境を下さい

あとは自分で叶えます

何事も自分の力でやる事に意味があるとおもうし
他人、、、
人では無いが
神頼みにするのは良く無い

自分で叶えれる夢は
努力で叶える

最大限努力できる環境が欲しい

怪我なく健康のまま

そう願い玉置神社を後にしました。

今は後頭部の痛みも何も無い

不思議な体験でした。

こんな所に行けることは滅多に無いし
導かれなければたどり着けない

痛みを乗り越えて
神社まで足を運んだ意味があったかと思います

これからも
頑張ります

自然の脅威には勝てない
自然の強さと怖さを目の当たりにしましたね。

なんで真面目なブログなんですか、、、

パワースポットでパワーをもらう!
とか

そんな事はどうでもよいんですよね
信じてるんですか

とか
じゃ無い

それはどっちでもよい

自然の脅威に晒されて
自分の足で山奥までたどり着いて
進み、自分の弱さと自分の心にもう一度
問いかけるのが大切なんじゃないかなと思いました。

また訪れたいと思います。



移動が暇なのでブログ書きます、、、

いつぶりなの?

今年はコンテストに向けて
減量してます。

来年のコンテストに向けて。

マッスルマニア シンガポール

出場するつもりです

マッスルマニア シンガポールは
クラス別優勝してもプロにはなれず

オーバーオール優勝すればプロカードもらえます。

まずは
1つの大きな目標
マッスルマニア プロ

最年少で叶えます。

そして2つ目は
自分のジムを持つ事

ビジネスではなく
自分が強くなるために
若い子がもっと良い環境で強くなれるために

僕がもっと違う知識とスキルがあれば
お金バンバン稼いで

ボランティアみたいな感じで
じむやりてぇ

って思ってるけど
現実はそうは行かないんでしょうね

まだ違うみたいです

マッスルマニアプロなれば一気に広がるかもしれませんね

24歳でジム持ったところで
考えも何もかも甘い若造が続けれるわけなく

全てはタイミングやと思うので
僕はそのタイミングまで待ちます。

全て整う時まで

動きださねぇとはじまらねぇぞ

って人もおるけど

僕は
タイミングで動き出して
全て多分チャンスは掴んで得てきたので
今回もそんな感じがします

繋がるときはすべてつながって
飛躍できるので。

焦らず僕は僕のペースで
夢叶えていきましょう。

ボディビル界が良くなるように
社会貢献なんて素晴らしいことは出来ないけど

僕が人生変えてもらったように
ボディビルに貢献出来ればと思ってます

そしてまた若い子が
僕のデオキシリボ核酸を引き継いで

次の遺伝子へと残していってもらえればと思います

まだ目的地付きません。

関係ない話していいですか?

トレーニングの話なのですが、、、

僕の見解とゆうか
僕のやり方です

胸なら胸
腕なら腕
背中なら背中で

ストレッチメインの種目
収縮メインの種目
ストレッチも収縮もかかりにくいが重さ乗せれる種目

腕で言えば
ご存知の方もいると思いますが

ミッドレンジ →バーベルカール
コントラクト →プリチャーカール
ストレッチ →インクラインカール

それぞれ肘の位置が違います

バーベルカールは
ストレッチも収縮もかかりにくいが
重さ乗せ、中間部位で1番負荷が乗る種目

プリチャーカールはダンベルとマシンで
乗り方は変わるが収縮で負荷が乗りやすい種目
インクラインカールは
ストレッチポジションで負荷乗りやすい

負荷乗りやすいってゆうと語弊があるのか。

これを胸でも背中でも同じ感じでやってます

胸なら
ダンベルフライは
収縮ポジションで負荷逃げやすく
重力に逆らって上げて、上げ切ると自分の意識のみでしか負荷乗せにくいので

逆に収縮ポジションで負荷乗るのはケーブルクロスオーバーとか、マシンフライですね

その代わりストレッチで負荷が逃げやすい
マシンの構造上

で、ミッドレンジの種目は
ダンベルプレスやベンチプレス
など、プレス系

むちゃくちゃ大雑把に書いて、、、

頭の良い方はすぐに全部繋がると思うので
雑に書きます

で、ストレッチは
ダンベルフライですね
フリーの

フィル、ジェイとか
見てるとわかりやすい

可動域狭くね?

みたいな

あれは
負荷乗るところでしっかり乗せてる

マシンフライは収縮の時だけ
ダンベルフライは下でコントロールして
あまり収縮かけず
プレスは上げ切らずリズムよくテンポよく

細分化してるのがわかると思います

これが
背中でも言える

広背筋が伸びやすいのは
膝が上に向いてる状態のアンダーグリップのプルダウン

広背筋は
仙骨から上腕骨の前に付いてるのやが

ものすごい広い範囲でついてます

だから広背筋の付着部位に向かって
引いていくと遠い
ラットプルの場合

仙骨まで引いて行かないといけないから

その代わりストレッチはかかりやすい

じゃあ
上腕骨から仙骨まで近い種目は
ベントローとかのロウ系

収縮かけやすいです。

シーテッドローは
肘上げてストレッチかけれて、
収縮は仙骨に向かって引きやすい

なので
僕の理論上は
プルダウンとベントローの中間の種目です

あ、
駅ついた。

ここら辺で終わります。笑

気になる方は
メールパーソナルもしております。


では。



おい!ラファエル
絶対テメェを上回ってやる!

でお馴染み
YOUTUBER新人ランキングのトップに入る
ガブリエルに呼ばれて
参上してきたぜ!

筋肉獣&ガブリエル

YOUTUBER ラファエルが
ボディビルダーを目指してたとゆう大柄な男に
防刃チョッキを着て、木製バッドでフルスイングしてもらうとゆう企画。

だが、それに対抗するガブリエルは
防刃チョッキは無し。
さらに木製バッドじゃなく金属バッドで対抗

果たしてどうなるのか...






なんと
youtube急上昇ランキング33位にランクイン!
えー
いつぶりかわかりません

ツイッターをずっと更新してるので
ブログいらねぇ

って思うけど
ツイッターて過去つい探すのめんどいから

ブログのがいいんよね。

見直せるし。

昨日は京都へ

清水寺へ

大雨

さすが雨男。

たのむわ

今日も一昨日も晴れやのに

河原町ついた瞬間ザーザー
清水寺登ってる時ザーザー

帰りやんだ。

そして僕は病んだ

ほんま雨男
調子悪いわ。笑

やまがちゃんと
たっくんと
行ってきましたなり。

楽しかった

帰りに

清水から降りてる時に

前に浴衣着た韓国人の方が

いきなり振り返ってきて

アノ
シャシントッテクダサイ
イッショニ!

て。

おー!いいですよ!

はい!
ハナ
トゥルー
セー

パシャ

韓国人のトレーニング動画見ててよかった。

いきなり
ハナ
トゥル
セー 言われてもわからんもんな。

え、どのタイミング!?
てなる。

ハナ
トゥル
セー
ネー
タソ
ヨソ?
わからん
もう無理。笑

{27CAE1E7-6011-4E42-8781-A6BAE9E38184}

{BE02B554-88EC-46BD-AB1F-7AE60A8CF4A0}

女の子に写メもろといたら良かった

筋肉は世界共通やな。

へへへ

そして
メロンボーイに会いに
行ってきたよ

{8185DE77-8484-4566-A6A6-8DDE590A1D4B}

下克上狙うモンスター

逃げ切るぞ。

帰りに
二条のゴールド!

マシンショルダー3セット

何キロ?わからん
片方に3枚半

んでバーベルショルダー
80kg 10×3

サイドレイズ
20×4

マシンサイドレイズ
これくそ効いた。やばめ

二条ゴールド好きなった

ほいで
マシンリア10〜15×5セットで終わり

楽しかった!



8月3日

本日で24歳となりました!

24歳になれた事を感謝します!

24歳怖い
もうデカくて当たり前の年齢で
20歳でそれ!?
とか
23でそれ!?

とか聞けない年齢に差し掛かりました。

今年一年は24歳の中でも

あいつデケェ。
って言われるようにバルクアップに励みます。

幸い私は周りの方々にとても恵まれ
それぞれのエキスパートの方が居ていつも頼らせて頂いております

いつも支えて頂き、応援して頂き
とても感謝しております!

24歳1日目
これからも年齢を凌駕した身体と顔の老け方に磨きをかけて頑張ります!!

これからもよろしくお願い致します!

{5D52776F-F8D9-444B-962B-6A7F7493F371}

ケーキ頂いた!

砂糖不使用の!!

ありがとうm(._.)m

{75403717-4438-4C02-AA42-DF71D7F74480}

{643C49DA-097D-481C-AF4B-16593B5FB2E5}

{D8864A6B-94EE-48F7-B08C-09564DF468ED}

{409D08B9-4835-4F4F-8290-2480172948B8}

今日頂いたプレゼントたち!

ありがとうm(._.)m

Tシャツの多さ。笑

これからも頑張るぜい!!!!

晩御飯は僕に似合わない
おしゃれなディナー

{1F4094AD-8B65-42C9-8E01-8C854B8501A6}

{6BA7ECDD-D0AF-451D-B39B-FDDAEE68B568}

{26F14BDA-7D56-4BF0-AD6B-CCBD90D527BD}

{50DA5BDD-D839-48A9-BA40-B158B6464143}

{EBB62D3F-0766-4884-AB40-25C96530DC10}




久しぶりやわー。

アメブロって読んでくださってる方いるのかな。

twitterは鬼のように更新しています
毎日

最近は
サプリメントも品質にこだわってトレーニングしてます!

よーく考えてください

身体、筋肉は
食べたものにより、作られていきます。

サプリメントももちろん同じ。

品質が悪ければ良い効果は得れません
当たり前ですよね。

食事も
テキトーな食事
質の悪い食事

してれば筋肉もついていくスピードは遅いです

どちらを選ぶかといえば
もちろん
質の良い食事
質の良いトレーニング
質の良いサプリ

で最短バルクアップですよね。

バイトしてお金貯めて
サプリとトレーニングウェアなど
買うの楽しくないですか?わら

僕はずっとそれが楽しみでした。

部屋にサプリいっぱい置いて
眺めてましたね。笑

今飲んでるサプリ達は

バルクスポーツメインです

品質バッチリで値段もお手頃ですね。

{6CE609ED-16DF-4B7A-942A-CCDA3A360330}


トレーニング中 と トレーニング後に飲んでます

EAAとHMB

このコンボは最強ですよ。

トレ中に必須アミノ酸とって
筋肉に栄養を送り込みます

そしてトレーニングして
パンプし筋繊維にダメージを与え
早急にこのEAAとHMBが筋肉同化に働きかけてくれます。

そしてトレ後
{688D842C-2831-4E36-AA8C-F7638B2E81C9}

アイソプロ

プロテインはアイソレートに限るかと僕は思います

トレーニング後
1番筋肉がエネルギー、タンパク質を欲しがってるときには、濾過に濾過を重ねた
吸収の早いプロテインを飲まねばなりません

なのでアイソレートに限ります

そして僕はこのアイソレートが吸収される前の時間を利用して
EAAを飲みます。

トレ後は内臓に血液が減り
筋肉に溢れてます

なので
消化しきれないんですよね。

なので、、その間に消化する必要のないアミノ酸を入れてから、プロテインを飲みます

このプロテインに
HMBも混ぜて飲んでます。

あ、さらに
トレーニング中は
{C75B7FAA-ECC9-473F-BF70-2E7AB2183D84}

このアルギニンも飲んでます!

アルギニンは血流を良くして
成長ホルモンの分泌も高めて
脂肪燃焼効果も期待できます。

アルギニン飲むとよくパンプします。

そしてアルギニンでも良いのですが
さらにパンプを得ようと思えば
シトルリン

シトルリンは体内でアルギニンに変換されます。

それとアルギニンを飲むと
筋肉大爆発

パンパンになりますよ。

シトルリンもバルクスポーツで売ってます!


そしてやはり僕はビルダーなので
食事回数が多いんですよ

1日
5~7回食事してるのでやはり、内臓にも負担かかります。

なので、このダイジェスト!

を飲んでますね。

ダイジェストは
消化吸収を良くしてくれます。

そして腸内細菌を増やしてくれるので
吸収率が上がります。

腸内細菌はとても大切です。

食べたところで吸収率が悪いと無駄な努力になります

そしてなんと
みんな大好きゴリラは
腸内細菌が凄いんです

ゴリラは草食ですが、
草を食べても腸内細菌でタンパク同化させてしまいます

なので、草食なのにムキムキなんですよ。

なので大事さわかりました?
腸内細菌増やしてタンパク同化進めていきましょう!!
{288E1862-557D-47FD-8E3B-A5A7B9DBDBA9}




朝はKING GYMでパーソナル!

そしてその後帰宅し

トレーニング&オフ会の準備!

そして
眠すぎて知らぬ間に寝落ち

気づいた、、、
はっ!?!?

3時4分の電車に乗るのに
起きたら2:56分

んぐぁ!!!
ダッシュで用意してダッシュで電車乗った

乗れたとゆう奇跡

ビーストモードオン。

そして梅田ゴールドでトレ

海斗くんと
チャンプ 大西さん
ぼくと
ひーこ様

で梅ゴでトレしてから

ひっかけ橋集合!

のはずだったのやが
ロッカーで飲みさしのサイズオンぶちまけて

白のパンツとかシャツが
オレンジに染まる
そして靴の中も

ファッキン

急いで乾かし事なきを得た

そして
いざひっかけ橋へ!

せいやは相変わらず遅刻。笑

せいやと待ち合わせして
遅刻した事ない事ないないもん。

そして
マッチョ18人で
力丸へ!

{70DFE238-29EA-4283-B75E-3C6BCEA161AE}

{8B42F8A0-E2C0-4482-A043-6781F34D5E13}

{F169487D-D5B9-4B03-AA62-68899D2ED295}

{35410175-6918-4895-885C-5FE7638DAAE4}

{1B58A5B4-6BA7-4AEC-9F80-0E5AED2D3179}

{548E6F35-4E61-4BE4-970A-7D6D3CB27BBA}

{80BA5462-E9D8-4D06-84B8-E36D8EF342FA}

{6F5B9DDB-0D83-40AB-83B3-9E7F5F5984D5}

{CC358D09-3B60-46C0-9B5A-C307EA7D9A7F}

{7AC61AF8-7CB4-448D-89BD-8174E60896B1}

いやー
みんなマッチョだね。

マケネェゼェーーーー

頑張りマッスル。

テキトーにポージングしてたら
後ろの席の人からすげぇすげぇ
言って頂いて少しトーク。笑

なにされてるんですか
ボディビルです。

あーーー!!!

て。笑

店内は異様な空気でござんした。

楽しかったぜぇ。

ノーペインノーゲイン!!
http://ezo.buyshop.jp

cross fitter STORE ↑↑

最近できたサイトのようです!

トレーニング中のカバンが大きいので
BBのカバンと迷彩には目がない、、、
キャップ買いました!

{8934B1EB-B20C-4DB9-9794-E45C8A97533B}

{F8A1006E-801A-4648-B9D0-7E566AEF08B1}



トレーニングは戦いなので
迷彩は必須。笑

そして
ナッツンモア!も購入!

美味しい!

オートミールにレーズン混ぜて
最後にナッツンモア大量投入!
{2D257BDB-DA91-4429-B1EB-46D13C6EA429}

{3D65DF68-772C-4E0B-A71E-5778892DF1F2}



美味しい。美味しい。

ナッツンモア美味すぎて
スプーンだけですくい上げて口に運んでしまいます。笑

クリスフェイルドもされてましたね。笑

これからもトレーニングウェアやギア
輸入して販売していくそうなので
楽しみですね!

怪我してからトレーニングやめる
怪我したから休む
怪我したから
怪我したから、、、

筋トレラブでは無いと思う

出来る事があるだろ。

プレス重いのん持って
やってた
プレス出来ない

じゃあトレーニングできないの?

5キロでレイズは出来ないの?

恥ずかしい?
それはトレーニングじゃない?

発達しない?

効かない?

そんなアホな。
正直そんな方は多分そこまでなのかなと思う。

トレーニングが好きなだけ。

愛しては無い。

なんぼでもできるし
発達させれる
重いものが全てじゃ無い

重いものもってプレスするのは楽しいがね。

怪我してる時も発達させる
出来る範囲で最大限の努力するのが
筋トレへの愛かと私は思いますよ。

もちろん
何もできない怪我もあるけどね。

三週間前まで
フロントレイズとリアレイズしか出来ず、、、

でも
フロントレイズバチバチやりましたよ。
綺麗なフォームでね
リアもね。

そして
三週間たって

サイドレイズは痛く無くなった。

今日はジャイアントセット

サイドレイズ 
フロントレイズ
リアレイズ
ダンベルショルダープレス
バーベルフロントレイズ
バーベルアップライトロー
バーベルリアレイズ
バーベルフロントプレス
全て×10レップ

1セット80レップを
×5セット

むちゃくちゃ効いた
むちゃくちゃ張った。

重いプレスも出来ませんし

最大重量でも25kg

バーベルでね

25kgでプレスしてたけどパンパン
ジャイアントセットだからね。

怪我してても
最大限発達のために努力する

出来ないじゃない
出来る事をする

人間やったら頭使ってなんでもやらないと。

適者生存。

諦めて逃げたら
生き残れないし生きれない。
伸びも無い。

こやって刺激だけ与えてれば落ちる事もないし
僕は発達させるつもりでやる
怪我の功名て言葉もありるくらいやしな。

軽さを最大限に生かしてバーンさせる

レイズも7kgよ。

十分。

きけばよい
効かせれば良い。

無理するんじゃ無い
痛い種目はやらない
痛く無いのだけ選んでハードに鍛えて。

これからも。

もっとデカくなってやるぜ!!!

今日ジムで代表に
勘介スコットスタイナー
みたいやな!!!

と言われました。

スコットスタイナーなろうかな。
{E5090FEF-447E-4A20-AF7A-F233CBA6C5C6}

{D8547466-4B5A-48A1-B21D-06B70944E9F1}

{A44282AA-58E1-4204-8AA0-942297C61C75}

ほいな。



ブログってめんどくさいよねぇ。

特にアメブロってほんまにめんどくさい。

twitterが楽すぎて
全部twitter。

だって書くこと同じやしな。

twitter見てる人
アメーバ見ても書いてること同じやんけ

なるしな。

でもこれも仕事やしな笑

まぁ今から電車乗るので
少し暇つぶしにでも。

最近ウインナー山ほど食べてます。

{2D623AE1-7D8B-416C-A6C0-ADF68796E9F9}



美味しいねぇー。


より

ストロングマンのマリウスプッツナウスキー
は朝にベーコン山盛りとチョコ食べるらしい
{840DCB4B-2FE1-41A9-B200-AB901C633930}


油とタンパク質

チョコのカーボは
マリウスには足りないはず。

そして
新日本のプロレスラー

{B50D8233-A693-43AE-B6DD-188286669852}

{7CB78091-977F-4C3B-8D06-790327690F4F}

{475E89F9-CC0B-464E-B1F6-F2CE7CB72E0C}


ジョンアンダーセン
こと、ストロングマンは

名前ややこしいな。

上でストロングマン紹介したのに笑
上のストロングマンは

ワールドストロンゲストマン
って、力比べする競技があるのやが、
それがストロングマンて言うのね
そのコンテストのマリウス。

こっちは
プロレスラーで、
本名ジョンアンダーセンの
リングネームがストロングマン

おわかり?笑

そしてそして
彼は

朝ごはん
ウインナー山盛り
キャベツなどのサラダ
ピーナツバター

など。

おれ
カーボいらねぇ。

だそうです。笑

俗に言う
最強のアナボリックホルモン
インスリンの効果のほどを疑うほどの身体

ローカーボだからとか
ケトーシスだからとか
カーボに頼りすぎな日本人かなと思う

だってこの身体やし。
そらもちろん
その他諸々の事情はあるるやろうが。

んで
僕もそう思うの
小さい時から米が大嫌いで
食べたくなくて、給食でいつも残してた。

おかずしか食べれない。笑

今は違うけどさ。

そして
ぼく韓国人のハーフで、
内臓の作りが韓国向きなはずだ

農耕民族と
狩猟民族

生粋の日本人で
小さい時から米食って育った人は絶対いると思う

ぼくは
米食べたら眠気と倦怠感に襲われて
頭もボケて、忘れ物ひどくなる

すぐ忘れる
すぐボケる

だからぼくは米は合ってないと思うんですよね

なので
定期的にローカーボにするんですよ。
そしたら絞れるし、
パワーも伸びるし、なぜかバスキュラリティが上がる
多分牛を1日1kgほど食べてるから。

胸肉じゃパンプしねぇし
バスキュラリティも出ない。
あ、ぼくの体感と経験の話

でも体感と経験は大切かと思う。

なので
定期的にローカーボ入れて

またカーボ入れて
低脂肪にしてハードにトレして
って感じでサイクルさせてます。

何事にも変化は必要かなと。

とまぁ、
参考にならないと思いますが
小さい時から米が大嫌いで
見たらしんどくなる人は
ぜひやってみてください

パワー伸びて絞れていくかと。