こんにちは

 

訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

8歳の娘と3歳の息子のママで

転勤族の妻でもあるきゃすみんです

 

 

 

息子は3歳児健診で
発語の遅れを指摘されました


私だけじゃない!あなただけじゃない!

ママにエールを!

 

 

 

はじめてのかたはぜひ

こちらのプロフィール

ご覧ください音譜

 

 

 

お正月ムードも

そろそろ終わって

 

 

今日から通常運転の人も

多いのかな

 

 

うちは旦那さんが

今日までお休みなので

 

 

まだ少しにぎやかな

時間が続きそうです

 

 


天気が良いので公園に行ってきたよ音譜




 本題を前にこちらをどうぞ音譜

 

 

 

12月人気記事キラキラ

 

花束1位

 

【本当の自分って何?】影を認めるとあなたの人生は変わる

 

 

 

 
 

赤薔薇2位

 

やめて人生楽になった【たった3つのこと】

 

 

 

 

 

 

 

ピンク薔薇 3位

 

【こんなときどうする?】SNSでネガティヴな情報にふれてさらに落ち込んでしまうとき

 

 

 

 

 

✧⁺˳✧༚ *・・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*˚✧₊⁎✧

 

 

今日は

 

 

・人から何か言われて傷ついて落ち込んでしまうまたは

頭でグルグル考えてしまう

 

・人から何か言われて傷つかないように常に

バリアを張っている自分に疲れてしまう

 

・なんであの人ってへ平気で傷つくようなこと

言うんだろう?と理解できない人がいるまたは考えてしまう人がいる

 

 

 

なんて

 

人よりも少し



「傷つきやすい人」



に向けて記事書いて

いきますね

 

 

 ✧⁺˳✧༚ *・・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*˚✧₊⁎✧

 

 

 



結論から言うと

人から何か言われて




その言葉に



傷つくまたは

モヤモヤした時って


 

 

実は誰よりも

 

 

「あなたが

あなたのことを

そう思っているから」

 

 

なんです照れ



 

 

言い換えると

 

自分に対し否定的観念

あるからということなんですが…

 

 

 

例えばですが

 

 

「あなたって薄情な人だね」

 

と言われたとします

 

 

ここで

否定的観念が全くない人は

 

「え?そう?

まぁ、あなたがそう

思うのならそうかもしれないね

そんなことより柿の種食べよ音譜



 


軽やかにスルーできます

 

 

でも

否定的観念がある人は



 

めちゃくちゃ気にします

 

腹が立ちます

落ち込みます

 

がっつり

反応するんですよね

(最近のわたしなんですが)




でもそんなこと言われたら

誰だって気にするんじゃない?

 

そんなこと

言う人のが悪いよ!

 

 

と思う人も

いらっしゃいますよね?ニコニコ




 

 

違うんです

 

 

それは自身の反応であり

 

自分とは全く関係がないと

ちゃんと線が引ける人

 

 

そうでない人

いるんだけなんです

 

 

 

そしてスルー出来ないのには

ちゃんと理由があり




 

それは

 

その仕組みを知ることで

解消されます

 

 

 

否定的観念っていわば

心の傷なんです

 

 

過去にできた

心の傷が癒えないまま




それが事あるごとに

反応してしまう



 

出来事や他者に

問題があるのではなく



 

「自分がそう

感じてしまうから」



ただそれだけなんです



ではどのように解消するのか?


それは

 

 

「なぜわたしはそう

感じてしまうのか?」



と自分に質問してみることです

 

 

 

さっきの例で言えば

 

「なぜわたしは薄情と言われて

反応する(落ち込む)のか?」

 

ですねニコニコ

 

 

 

 

 

そうやって質問すると

色々出てくるんです

 

 

私の場合は

 過去の妹に対し


 

威圧的だった

ことがあったから



優しくできない

ことがあったから



妹をどうしても好きに

なれなかったから

 

 

 

そして

 

 

これって姉として

どうなのよ!プンプン

 

たった一人の血のつながった

に対してひどくない?えー



 

そう無自覚に責めている

私がいるのです

 

 

自分で自分のことを

薄情な姉だと罵っているのです




だから他人から言われた

何気ない一言


 

「あなたって

薄情な人だね」

 


過剰に反応してしまうのです

 

 

 

最低な姉だって

思っているから



他人から言われると



腹が立つし

余計に落ち込む

 

 

誰だって

 

「悪いことしたな、、、」

 

 

ってすごく後悔してることを

他人から指摘されたら


 

「もう、分かってるよ

言わないで」


 

って傷つきますよね

 

 

でもよくよく考えたら

妹に優しくできなかった自分を




後悔し責めているのは

自分自身でしかない



 

妹から責められている

わけじゃないんです

 

 

過去の自分を

後悔してるそれだけで



そんな自分を理解出来ると

 

 

そんなに悪い姉でも

ないかなぁ...照れ



なんて思うのです




もしも妹から責められたら

その時は素直に

 

 

「ごめんね」


と謝ればいいだけ



 

過去は色々あったけど

それは昔の話今では

 

 

とってもいい

お姉ちゃん♡笑


(自分で言っちゃったけど。笑)


 

 

こんな風に自分の

心の内を理解して



さらに

許すことができれば

 

 

人から何か言われて



傷つくことも

減るのではないでしょうか

 

 

人からの何気ない一言に

過剰に反応してしまったときは

 


 

ぜひぜひ自分の気持ちを

聞いてあげてみてくださいねおねがい

 

 

 

そしてできたらそれを

許してあげてくださいね照れ




ということで

今日は以上になります。

 

 

 
皆さん素敵な1日をキラキラ

 

 

 

 

あなたはあなたで大丈夫ラブラブ

また遊びにきてねパー

 

 

 

読んで下さり

ありがとうございましたお願い

 

 



メッセージや質問など

お気軽にどうぞコアラ

 

ご質問はこちらをクリック