イメージ 1

今回はバンダイゲームデジタルからハンバーガーショップをご紹介。
当時の電子ゲームブーム真っ最中に発売されたゲームでもあり、
遊んだことのある方も多いのではないでしょうか。

■内容

客が注文する品物を記憶し、その品物をウェイトレスに間違えのないよう、
すばやく揃えさせて得点を競うゲーム。

品物は、
・ハンバーガー
・ポテト
・コーヒー
・アイスクリーム
・ケーキ
の5種類。

注文時には客の吹き出しにアイコンで表示されます。

イメージ 2

客は2個~5個の品物を同時に注文します。

ここでいやらしいのが、吹き出しに表示される順番と、品物を取りに行くところの
順番が違うところ。

絵で描くとこのような対応関係になってます:

イメージ 3

慣れない内はこの対応関係を覚えていられず戸惑います。
ゲームが進むにつれて、ほんの一瞬しかオーダーが表示されなくなります。

イメージ 4

間違った品物を選んだり、一定時間内に揃えられないとミス
(客がお盆を蹴ってひっくり返します)

3ミスでゲームオーバー。

1000点ごとに500点のボーナスが入ります。

■プレー記

カンスト達成! (G1)
達成時のプレー時間: 約20分

★カンスト電子ゲーム満足度ランキング 全ランクは
こちら
各10点満点
 コレクション性: 5 (入手難度2 + 人気3)
 面白さ: 7
 カンスト難度: 6
総合: 18 (91位/182)

■感想

頭の体操になりそうなゲームです。

とっつきは悪いですが慣れてきてスムーズに揃えられるようになると快感ですよ。