今日は寒かったですねぇ
これまでの暑さが夢幻のような気さえしてきます
かき氷部はその影響が極端に出ていました
売り上げ的には先日の日曜日の7分の1と真冬なみ
冬でももう少し良いかも
でもテイクアウトスタイルなので
急遽
店裏の特設テントに大型の石油ファンヒーターを引っ張り出して点火しますた
そうでもしないとかき氷には寒すぎますものねぇ
明日も同じような天気らしいです
ご予定の方は上着など寒さ対策をお願いします
さて
今日は先日お邪魔した茨城県行方市の雪見堂さんが仕入れにみえましたよ
とてもクオリティの高いかき氷を提供してくれているおじさん… もとい
優しいお兄さんです
暑さが一段落した今がゆっくりかき氷を楽しめるチャンスタイムです
店主さんとかき氷談義したり出来る余裕があるのもようやっとという感じでしょうね
天然氷造りに積極的に参加してくださっている雪見堂さん
天然氷に関する知識も最早氷職人クラスですので時間があったら質問してみたらいかがでしょう
今この記事を書いている時刻は午後6時くらいです
今日はこの後
やはり茨城方面からもう1件氷の仕入れにみえる店主さんがいらっしゃいます
ミミカフェさんといって
この春からお取引開始させていただいたお店です
アメブロもやってます👇今日UPの記事
ショコラホイップシミシミ練乳チョコソースビターチョコチップミルクアイスホイップ... | リゾートカフェレストラン ミミカフェ (ameblo.jp)
ワタシが訪問した時ヤギと遊んだあのお店です
新人業務店さんながら
今回の仕入れで150だっけな200貫目だったかどっちかだと思いますけど
すごくガンバッテ天然かき氷を販売して頂いています
まぁ
普通に人気店だったら300とか500とかの貫目氷が必要だったはずの今年の猛暑続き
たった数十貫目しか仕入れしなかったあの店とその店
ふわふわ天然かき氷と謳っておりながら使っている大部分の氷が純氷だったという笑えない経営者には
雪見堂さんやミミカフェさんたちの爪の垢をなんとかってやつですな(∩´∀`)∩ワーイ
秋になっても
冬になっても
美味しいかき氷をかき氷好きのみなさんに提供してあげてくださいね~( `・∀・´)ノヨロシク