今回の市議選において、事前に立候補を辞退されたお2人の方々、実は、よく知っております。
まず、*さんは、超エリートです。また、有名な企業に勤務されていたそうです。物腰は静かな紳士ですので、もう少しお若い時にご決断されたら、簡単に当選されたのではないでしょうか。このご家族は、よ~~く知っております。皆さん、とても優秀な方ばかりです。奥様も超才女です。
*さんも、面識があります。共通の知人によれば、「おとなしくて優しい人。議員になりたいと思うタイプとは思えないけど」だそうですが、大人になってからの付き合いがないとなれば、何とも言えません。この方は、被災されているようですので、被災体験を活かし、弱者目線の活動ができたのでは?と思います。4年後、期待しています!
皆さん、準備期間や協力者の存在によっては、間違いなく当選されたのでは?と勝手に思っております。
そして、惜しくも落選された*さん、個人的には当選されると思っておりました。大信特有の豪胆な雰囲気をお持ちの方という印象です。明るくて個性的。当選してほしかった!次は絶対に当選してくださいね!!
もう一人、*さんは、武勇伝をお持ちの方だそうです。卵事件。このようなハッキリした方が議会に登場したら面白かったのにと残念でなりません。
ということで、私は、この4名の方々に、とても良い印象を持っております。
頑張ってください!4年後、期待しています!!