特に理由もなく、心当たりがないわけじゃないけど
メンタルが非常にしんどい。
こういうときはホロスコープ…
専門用語ばかりで意味不明だと思いますが
わかりやすく説明する余裕がないため
ご了承ください。
自分の出生図(ネイタルチャート)と
現在の進行図(トランジットチャート)を
重ねて見てみた。
もともと、私はネイタルの
金星と土星とリリスがTスクエアなのですが、
そこに、トランジットの土星と天王星が重なって
タイトな「グランドクロス」を形成していた。
複合アスペクト「グランドクロス」は最凶とも呼ばれ、
これまで積み上げてきたものを台無しにする
破滅するといった意味がある。
運命を俯瞰して見れば、
ものごとを吉凶で判断すべきではない。
とはいえ、渦中にいる当事者にとっては
長い目で俯瞰して考える余裕はない。
しかもこのグランドクロス、
金星以外、すべての星がマレフィックな上、
土星も天王星も動きが遅くて
来年までずっとこの状態が維持される。
不動宮で形成されているため、
ものすごく重くて陰鬱なムードになる。
ほとんどうつ病みたいな感じらしい。
このしんどさが「星のせい」なら、
グランドクロスが抜ける来年の春夏ごろに
気分が晴れるのかもしれないな。長い…
ちなみに、8月12日の満月チャートが
強烈すぎてもう笑うしかない。
来年まで続くグランドクロスに
太陽と月(満月)と火星まで絡んでいる。
ネイタル金星と土星(+トランジット太陽)は、
アセンダントに重なった木星に向かって
複合アスペクト「トールハンマー」形成。
神のいかづちを振り下ろし、自分も他人も傷つく。
さーらーに、
T冥王星、T海王星、T火星とN木星、T金星、N水星で
複合アスペクト「グランドセクスタイル(六芒星)」の
1点欠け「ホームベース」までできている。
*
チャートを見て、
しんどいのも無理ないな…と納得。
いつもなら何でもないことで
すぐに苛立ちを感じるし、
私が自分をいやになる以上に、
はたから見ていて、
今の私はとても嫌な人間になっていると思う。
グランドクロスの
これまで積み上げてきたものを台無しにする
破滅する…は、人間関係も含まれるかもしれない。
日に日に高まるブログや小説を消したい衝動も、おそらく…
最近、人間不信?が高じて
物事を悪く受け取る傾向があるため、
反射的にまわりを傷つける可能性がある。
お互いの平穏のためにも、
コメントなどリアクションの類を
受け付けない設定にしました。
優しくフォローされても
今の私は素直に受け取れなくて
反発すると思うから。
申し訳ない。
- 神がかりのジャンヌ・ダルクと悪魔憑きのトリスタン・ル・ルー(上): アレクサンドル・デュマ・フィス『Tristan le Roux/赤髪のトリスタン』よりAmazon(アマゾン)2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念に刊行。アレクサンドル・デュマ・フィスの未邦訳小説を翻訳・翻案!
- 神がかりのジャンヌ・ダルクと悪魔憑きのトリスタン・ル・ルー(下): アレクサンドル・デュマ・フィス『Tristan le Roux/赤髪のトリスタン』よりAmazon(アマゾン)2022年10月30日、シャルル七世がブールジュ大聖堂で戴冠した日に刊行。
- カナール・デュシェーヌ シャルル7世 ブラン・ド・ブラン 750ml ギフトボックス入りAmazon(アマゾン)シャルル七世の名を冠したシャンパーニュ。2017年、1000以上のサンプルから選ぶ「ベストシャンパーニュ100」10位!
- 十九世紀の異端科学者はかく語る: ダーウィンの愛弟子ラボックの思想と哲学 -The Pleasures of Life-Amazon(アマゾン)ジョン・ラボック『The Pleasures of Life』を翻訳。序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」書き下ろし