



なんだかずっと身体は元気で
ずっと直売所『壱番館』に出勤しています。
8:30のオープンから
6:30のラストまでの時もある。
さらに、最近、お弁当をつくりはじめた。
帰りは最近はまってるラーメンを食べて帰る。
OLみたい
社会人みたい
憧れの世界に今、生きています✨
過去に1番、できなかったことが、
今できている喜び。
普通に生きれなかった
過去のわたしに贈る言葉。
大丈夫だよ✨って。
スーパーでこんなに働くの
業界的にタブー。
それが嫌で、
みんな起業したがる業界。
そこには自由への憧れがある。
わたしも涙涙に起業しました。
普通に生きれない自分に絶望感を抱きながら。
その過去の未完了が今、完了しかけてる。
辛くなるほど吐きそうになるほど忙しいのに、
同時に回想しながら癒されている。
わたしにとっては
新しい世界で、
普通の仕事を
こんなにも楽しんでいいのかと
驚いている。
そうは言っても
経営者側なので
壱番館そのものの悩みもあるし、
株式会社あとりえ林檎全体の悩みもある。
あわせて、
子育ての悩み、
夫婦関係の悩み。
ふっつーの主婦の悩みがある、わたし!
嬉しい!
へー!これが世の主婦の悩みかー!って。
一生懸命やってるわりに、
子供や夫に大切にされていないと
思う時がわんさかある。
夏休み、地獄。
1ヶ月に一回、離婚がよぎる。
喧嘩したら恨みもどうでもよくなる。
自分の機嫌が良いので
子供のため、夫のために、
何かしてあげても大概台無しにされる。
わたしは今、働き盛りの中年で、
子育ても仕事も最盛期。
この日々を懐かしく
涙が出るほど輝かしく思う日が
1日1日と迫っている。
辛く思う日々の分だけ
幸せを感じる時間もあって
さらに、自分の欲望も諦めなかった今が過去になる時
わたしは必ず今の自分に感謝してる。
いや、崇め奉っている。
不幸せだった過去を
かき消す様に幸せで無理矢理上書きしなくても
不幸せだった過去そのものを癒す今を
生きることができる。
それが幸せだ。
1ミリの隙間もなく、
細胞の一粒もあますことなく、
快楽に変えることができる。
わたしは毎日、
その作業をしています。
吉野さやか