億女大学では
『主婦』の定義は世の中と
大いに違いがある。
世の中の主婦って、仕事しないで
家事や子育てに集中する、婦人?な感じ。
億女大学では、
独身でもシングルでも
子供いなくても、おばあちゃんになっても、
“生活していたら”主婦って呼ぶ。
生活が経済に及ぼす影響を知ってるからだ。
自分の幸せが見合わない生活ベースに、
豊かな経済も経験もついてこないからだ。
仮に稼げたとしても、
虚しくなる。
1番身近な幸せは、
お金じゃないとわかる。
人間関係にストレスがあったら、
お金があっても嬉しくない。
最小の人間関係は、
家族だったりする。
それは生活と密接なもの。
一人暮らしだとしても
生活の幸せ密度を上げていく。
女の独特な感性によって。
こんなふうに、
億女大学を選んでくださったことが嬉しい。
↓ ↓ ↓

結婚式の段取りもなく
かなりの浪費家(わたしのお金)で、
『なんの天罰だろう🫠』って思ってた。
そんなにわたし、
悪いことしたかなあ?と、
涙する時も何回かありました。
今だからわかるけど、
旦那さんもかなり理想の母親像を
わたしに押し付けるくらいに
前の結婚でズタボロに傷ついていて
まだ、そのキズがカサブタになる前の
ジュグジュグな状況の時に
無理言って結婚してもらったからね、
そりゃ、仕方がないよな、と思ってる。
今はわたし、
かなり楽になりまして、
子供たちがいろんなことをできるようになって、
旦那さんからは気遣いを感じるようになった。
(以前はおふざけオンリー)
億女大学開校中に、
旦那さんの家系、わたしの家系の
お互いの家系の呪怨と逃げが解消して
ちゃんと神前婚することになった。
そしてわたしも
『幸せなお嫁さん』になることから
壮大に逃げてきたことに気づいて唖然とした。
その年数、歳と同じく38年。
根底にあった
『わたしなんて
(幸せなお嫁さんになれるわけがない)』
わたしはわたしを連れて行く。
そう思えるまで、
好きでいさせてくれた
旦那さんに感謝してます。
吉野さやか
億女大学への入学は2月28日〆切です✨
卒業式は3月11日大阪開催です✨