なにかと、平成最後の◯◯と言う機会が多く
平成最初のことも平成最後だったり
平成最後のことが本当に最後だったり
そんなに注目しなくていい平成最後だったり
一番それどうなん?って思ったのは
「平成最後の昭和曲メドレー」
何でも平成最後ってつければ良いってもんじゃあないよ。
元号が変わるのはなかなか経験できないことですから、言いたくなる気持ちもわかりますわかります。
令和最初の◯◯ってのも色んなところで耳にしますね。
令和最初の食事
令和最初の買い物
これを機に何か新しいことを始めるっていう良いきっかけにもなりますね。
まあでも、元号が変わるのと自分が変わるのは違って変わるか変わらないかは結局己次第なところもありまして
変わらないことが良いこともありますよ。
平成最後の令和最初のなんて言って聞こえが良いだけで結局使いたいだけの人が大半。
だからこそ筆者は変わらずに
令和最初のなど使わずにいつも通り
文章を打ち込んでいきたいと思いますよ。
令和最初のブログスタート!!
令和最初の前フリ!!
令和最初のこれからもよろしくお願いします!!
はい。満足です。
さて、皆様ジーダブリュはいかがお過ごしですか?
僕のジーダブリュは久々に連休をいただけて家族と出かけました。
ジーダブリュに連休なんて何年振りだろう。
ジーダブリュこそ仕事ってのが僕らの、、、
ジーダブリュ気になる!!
令和最初の小ボケ!!
もういいですね。はーい。
ゴールデンウィークを有意義に過ごせました。
チャコも今年で13歳になります。
これからも健康で長生きしてほしいということで
東京にある武蔵御嶽神社で愛犬祈願へ。
古くから「おいぬ様」と信仰され
最近愛犬と一緒に祈願される方が増えている
人間にとってもパワースポットな場所らしいです。
御嶽山っていうくらいだから山登りか。でもケーブルカーあるから大丈夫かな。っと思っていたら完全に山をなめました。
スプリングコートなんて着ちゃったもんだからすれ違う人にもなんか申し訳なかったっす。
山登りも料理も下調べが大事ってね。
いや微妙ってか下手くそ!!
もう来ないと思ったらくる〜。
無事に山頂まで行けて
祈願もできました。
令和の御朱印もいただけました。
長生きしてね、チャコ。
明日から仕事って方も多いと思います。
いや、GWも仕事だったって方はよく頑張りました(^^)
時代も自分も良くなるよう
これからも一緒に頑張っていきましょう!!
風はどこにだって吹いていけるんでい!
「いきなり佐平次」
で思い出した。
「居眠り磐音」観たい。
「キングダム」も観たい。
「愛がなんだ」も観たい。まだやってるかな。
「ラ」も観たい。
GWに一気見って思ってたけど
やっぱり家に居ちゃうよね。
さて、
明日から「LOOSER」始動です。
スイッチを切り替えて。
こんな僕ですが、
令和でもよろしくお願いします。
それでは、また。