こころ。

テーマ:
こんばんは!



なんと!皆さん!聞いて!下さい!



昨日発売された

刀剣男士 formation of 三百年」の

『勝利の凱歌』が!


オリコンデイリーランキング一位を獲得しましたーーー!!!厄落としだーーー



この結果は本当に皆様のお陰です!!


嬉しくてスクショしたのはここだけの話ですぜ旦那。


すごく嬉しいです。


皆様の愛を本当に強く感じます。


ありがとうございます。




携帯で何でも手に入る時代で


CDを手に取ってくれたことは

とても稀少で貴重で

決して当たり前ではないこと。



「驕る平家は久しからず。」


この感謝を胸に、


応援してて良かった。

これからも見ていたい。


そう思ってもらえる人間になれるよう

日々励んでいきたいと思います。



嬉しいな〜。

今日はお祝いでカレーを食べよう。(赤飯ではないのか。)



そろそろ秋だし、

秋野菜カレーだな。


そもそもカレーの定番具材が秋が旬だったりする。


かぼちゃ先輩ときのこ兄弟にも入ってもらお。




さてさて、


本日は「Sparkle」さんに取材していただきまして。



写真を撮り忘れたーって思い

有澤の樟太郎番長に

写真ちょうだいって言ったら

送ってくれました。

{263AA852-9680-461A-8DAB-93E0607BC831}



「すみません。こんなんしか撮れなかったです。」

って言って送ってくれたんだけど、










ちゃんとキメてるよね?



絶対前髪とかちょっと整えてるよ。


クジ砂で取材してもらったのに加持祈祷すな〜。




相変わらず可愛い子だな。


何気に一緒にお芝居するのは初めてなんですね。


今から楽しみです。



ちなみに赤澤の燈警部にも同じように送ったら

なかなか返信がなかったので拗ねてます。


だから懐かしい写真を載せます。


{2E68A00E-4F24-49A5-B0B7-B4054FDEE5D9}




10/26発売予定ですので

楽しみにしていて下さい!!




そーれから、

{E07A335E-7889-466F-8987-5BC489D9EEE3}



「月刊Audition」さんにも取材していただきました。



かつて夢見ていた自分が買っていた雑誌に

載せていただくとは

感慨深いものがありますね。



当時の自分に会えるなら

「頑張ってるよ」っと伝えたい。



発売は11/1予定です!


是非よろしくお願いします!





あっ!

「STER EDGE004」発売されましたね!



今回の『SakiyaMANIAC』

訪れた場所は、


{E25B4608-CA99-4BA6-98E7-50AEFBF27C98}


崎山の地元千葉の

「ふなばしアンデルセン公園」

です!!



約17年ぶりに訪れたのですが、

自分が27歳ということを忘れ

全力で楽しんでます。


当時の自分に会えるなら

「アスレチック行こうぜっ」っと伝えたい。






こんな崎山ですが、

これからもどうか温かい目で

見守り、応援していただけたら

嬉しく思います。



僕もあなたを

菩薩のような目で

見守り、導きたいと思います候。







それでは、またね。