昨日出来上がった生徒作品を紹介します
小4 まひろちゃんの作品
立体感を感じられるしっかりした作品ですね!!!
小3 れんちゃんの作品
茄子が生き生き描かれていますすね!!!
中2 なのかちゃんのさくっひん
貼り絵 「トカゲ」
チラシの写真をうまく組み合わせて貼り絵できていますね!!!
夏風邪が流行っていますが、決して状態がひどくない場合は病院に行かないでください。
行くとPCR検査がセットになり陽性反応が出ます。
陽性反応が出ると大勢の人に迷惑がかかり仕事出来なくなります。
普通の風邪やインフルエンザは自宅療養で治ります。
コロナは茶番なのに学校では信じられない様なことが起きています。
感染対策と銘打って子どもの虐待が始まっています。
5分休み、15分休み、昼休みは机に座って前を向いたまま(横を向いたり人と喋ると怒られる)じっとしているだけ。
トイレは担任の許可をもらわないと行くことができない。
これは実際に起こっていて生徒さんから聞いた事実です。
こんなことをして学校に行きたくなりますか??
オンラインの方が良いって言ってますよ。
学校は刑務所ですか???
これを聞いてすごく悲しくなりました。
学校の先生方、どうぞ自分で情報を拾ってください。でないといつまでも子供達を苦しめます。
私の教室ではマスクは強要しません。ほとんどの生徒さんは外してますが、何も起きません。そもそも何も怖いウイルスなど流行ってないのですから。。。。(新型コロナウイルスの存在は世界中でどこも確認されてません、これは厚労省もそう言っています)
あなたの周りにコロナにかかった人はテレビで報告されるみたいにたくさんいますか???
それよりもワクチンを打って亡くなった人や副反応に苦しんでいる人の方が周りにいませんか?
なぜこの茶番がいつまでも続いているかを自分で調べる必要があります。
コロナ茶番で大儲けしている人が居る以上、これはまだまだ続きそうですね。