神道ってキリストや仏教みたいに教える本がないわ。
カンナガラノミチっていうものだけがある
日本人てね、確かにお天道様とか土地神とか氏神様とかいうものにはきちんと大昔から拝みよったわえ
やけど、日頃というのは精霊が近くにいて昔の人って霊感があったけんそれもなんとなくわかって勘で動きよったし
起こることが起こっても、勘で動きよるがやけんあの時こうしたけんこんなことが起こったとか、振り替える事ってなかったがよ
なんとなくしたことでなんとなく起こってきたことに、なんとなく受け入れて仕方がなかったねと置けれよったわ
やけん人がポックリ死んでも、家族以外は、ありゃ~ぐらいなもんよ
勘で動きよったら、危ない時や大変な時もなんとかなるという不動の感覚が自分に出てくるがよ
やけん黙ってやることやってなんとか生きていきよる姿が昔の日本人やったが。
結局この動きね
神様の動きや精霊や守護霊の動きを阻害せんと受け入れた状態ながよ
勘で動きよったら自我も薄いしねえ
きちんとええことと残念な事が交合にくるし
かというて、自我を働かさんけん無理をせんがために神様を信じて拝める余裕もあったしねえ
結構なんとなくという勘に自分を預けて生きよったがよね
神様や精霊の動きをそのまま勘で現して動くとは、それと同化しておる事と同じで、そもそも拝む存在というよりは共に生活する一部やったわけよ
神様と人のたて分けが今のようになかったわ
やけん日本人って精霊や土地神と暮らしよったがよ
やけん死ぬ時には死ぬがよろし、生きるときには生きるがよろし、やったわけさ。
やけん、なんとかなるろうとか、医者に始まり医者でおわる…これでいいのだ~レレレのレーとか、仕方がないねえという諦めを持つことを昔の人は知っておったのよ。
今の時代でも素直さがあるとそういう動きをするけん可愛いで。
そんな人は幸せになるわけよ。
そうやって精霊や神様を勘でとる人の見出だすものは、なにからでも真理を汲み取れ
鍬一つとっても一生懸命畑仕事をするところに真理を自分で見出だせよったがね。
やけんこだわりをもつ必要がなくて、これは真理だ!これは理屈だ!と、こんなことを言う必要もなかったがよ。
自分で勝手にこちら側にきて、自分で勝手に真理を生きる中で眺めておいて、自分で勝手に穏やかに死ぬ人間が多かったわ。
やけん宗教がいらんかったし、教えというのは人生から自然な流れでその人が見出だすものやったが。
人を変えろうとか、起こることを防ごうとか、起こった事をないようにしようとか、そんなことをしてあがかんでも、自分になんとか耐えれることしかきてないというのも、無意識にわかって泣きよったろうしね
悪い事をすれば、直ぐに返ってくるし
良いことをすれば、直ぐに返ってきよったし
そこから段々と感覚でわかっていきよったがよね
やけん、教えという教科書がいらんかったわ。
直接的な事がモロに起こるのが日本人やったけん。
自分の人生で自分でわかるのが神道というね。
でもそれって、普通のことやん
人虐めて泣いたのは、泣かしたけんてわかるしね
そんな単純な事が日本の宗教よ。
やけん自然崇拝で空間に拝むがよ。
何もおらん全体に感謝するとは、自分自身に感謝することと同じ事が起きよるけんね。
あ~眠い
車ぶつけたしね~
別に心の傷にはなってないけどお
打ち身程度やけどお~
そんなこんなで、別に勘が働いてもぶつける事はあるということよ
やけん、普通ってすごいがで。
ま、日本の神様とは離れたものというより、近くや人のすぐ此処におるようなそんなもんながって
日本文化からしたら、遠くないもんやし、一緒に生活してきたもんながよ。
そうそうやけんこそね
なにからでも人は悟るもんやけん、日本には茶道、剣道、柔道、華道、書道、他になんやっけ
という最後に道とつくものがあるがよ
それはね、結局これらを極めていけば自ずと人の道を見出だしプロに行きつく作法が組み込まれてできたものやけんなが。
やけんこれらには型というものがある。
型が崩れるというのは、その型を作る精神ができあがってないか、本人に無いけんなが
やけど、型から入るとその型を維持するにはそれなりの筋肉を働かさんといかんくて、その筋肉を型で止めて維持するにはその専用の気の持ち方である精神が必要ながよ
となれば、精神は決まってくるわ。
高くなるわえね。
合気道や柔道は人間の筋肉に沿ってしか型は生まれず、人間がなぜこのような仕組みでてきているかと自ずと考える事に行き着くろう。
年がいったらね(´・ω・`)
空手などは人間の体の仕組みからできた急所を狙うもんじゃろう。
精神が出来上がっておる者にこれらをやらすと、型をそのとどめるに必要な精神の筋をつかんでなんでもこなすろうよ。
道とつくものは人格の形成が必要でね
元々人格の形成ができた者が、物を見据えて遊び心に芸術性を加えてできたものがこれらよ。
これからゆうと、精神に長けた者が体の不調と部位をみたら、何についてどう悩んでいるかという程当てれる人もおると思うぞ。
それで治るか治らんかは別の話で、口にはださんろうがね。
やけん日本人の生活そのものが宗教やし、宗教とか組織的な事として上げんでも当たり前の普通のことながよ。
文化やけん。
もうね、Facebookに書いてからコピーしよるけん行が開かんのよ
こっちに書いてFacebookにコピーしたら変なマークがいっぱいでてね
やけん行が開いてないけん読みづらいけど、すんましぇん・・・
一つ書くのに2時間かかるけん、疲れるんじゃーー