今日も大人しくデスクワーク👨🏼💻
今日も松江市に1人感染者が増えて8人😰
子供達は感染しても大半が無症状

だから、学校で感染者が増え無症状の子供達が自宅に持ち帰る。
そして家族に。
家族は友達や職場に……
そして同僚や友達が……
もう止まらなくなっちゃう💦
松江市は……
休校にした方が良いと思います。と
学校に言ったけど教育委員会の基本的な考え方があるとのお返事。
だから教育委員会にメールしたけど一切返信無し😓
クラスターになった場所は……
小学校まで約800m
中学校は約1.3km
まさにうちの校区はお年寄りさんが多くいるし、持病や病気の方も多い。
感染したらどうなる⁉️⁉️⁉️
今は勉強よりも人の命を守りたい‼️
大袈裟じゃないと思うよ‼️
松江市でも高専は休校、他休校になった高校もあるらしい。
で、何故小中学校は休校にしない⁉️
命に関わると言う緊張感と危機感が無いのか⁉️
色々な考えや意見や環境があり……
幼い子供達は留守番させられない。
分かります。
ただ







こんな事をホームページに書いてるけど……
感染者出た上に増えました😰
とにかく命を大切に🙌
ウイルスは見えません。
だから
誰もが被害者だけではなく加害者になるかもしれないんです。
それも自分では分からないうちに。
手遅れにならなければ良いけど

早期対応お願いします🙏
明るくしてるけど毎日心配で不安な日々を過ごしてます。
私に文句がある人は見なくて良いです🙌