こんばんヌン
最近急に寒くなったので、
今日はなんだか風邪気味だったのですが、
風邪薬飲んで寝てたら治りましたわ。
よかったです。
昨日のこの世が焼却炉の記事を書いてから寝たところ、
明晰夢の中で、ものすごーーーく、攻撃されたのですよ。
久しぶりに金縛りみたいになって、驚きましたわ。
でもこういうのは昔から慣れてるので大丈夫なんですけどね。
それにしても、
そんなにネガティブ勢力の都合の悪いものが
書いてありましたっけ?
と逆に驚いたっつうの。
破壊のエネルギーを地球人たちが
宇宙から呼び込んでしまっている
のが戦争の原因
っていうのと、
正義を振りかざしている集団に気を付けろ
ってところでしょうかね?
でもこれは普通にわかりきってることでも
あるんじゃないかなと思ってたのだけども、
改めて書かれるのが嫌なのでしょうかね。
攻撃されたので、改めて赤字で
書いておきました
-----
今日の話は少し前の明晰夢でキャッチしていたものなのですが、
ほら、私も読者のみなさまも、今の時代を生きてるわけじゃないですか。
この「今の時代」を生きている人たちっていうのは、
時代の転換期を狙って生まれる人が多いみたいなのですね。
まず、そういう前提があると思ってもらって、
その上での話になります。
↓
白っぽい空間で、
ムーとかレムリアの巫女のような女性がいました。
その女性が教えてくれたのですが、
幾度も、文明は崩壊してきていて、
その崩壊の時に、それを阻止するべく、
その時代に生まれるのだけど、
いつの時代も崩壊は止められなかったのです。
それゆえに、
どの人生でも一矢報いたいと思って
活動している魂たちが多いとのことでした。
一矢報いたいという「魂の情熱」があるのです。
その情熱を少しでも発揮できた転生はまだよいのですが、
それを全く発揮できない人生になってしまうと、
魂は力を失い、「人生を早く終えたい」
となってしまう場合もあるようです。
自分で、自分の人生を早く終えるように、
してしまう場合もあったようです。
(じ〇つではないのですが、自分の人生を早く終わらせると意図すると、そうなる場合もあるようです)
今回の人生は、
長年の悲願であった、地球のアセンションが
ようやく成功ルートに乗り始めたので、
こういった一矢報いたい魂の人たちは、
魂の願いが叶うので、大丈夫なのだそうです。
ということを伝えてきていました。
自分は該当するかも~
という人はいらっしゃるのではないでしょうか。
-----
あと、私のX(旧Twitter)で教えていただいたのですが、
中島みゆきさんの「Nobody Is Rights」
という歌があり、意味は「正しい人などいない」という意味なのですって。
歌詞は、テキストを拾えなかったので、
画像で貼ります。
↓
という深い意味のある歌詞でして、
自分が正義、自分の信じるものが正義、
自分の属する団体が正義・・・ってなると、
どんどん分離していきますよねぇ。
アセンションと真逆の方向にいきますね。
ディセンションってことですね。
都合の良い正義を信じさせてコントロールするっていうのが
闇の手口なんじゃないでしょうか。
そこに気づく人と気づかない人で、
2極化になるのかもしれません。
また、「自分たちが正義だ!」という人たちが集団化する、
またはしているのが
本当に危険ですよ。
宗教にしても、国家にしても
そうですのでね。
そこは気を付けたほうがいいのかと思います。
-----
私は個人的には、この世を創った創造主さえも、
完璧ではないし、正義ではないと思うのです。
この宇宙にも終わりはあると思うんですね。
この宇宙の終わりの時に、
この宇宙が完璧で正義だったと思う魂は
そこで一緒に終わり、
完璧でないし正義でもないと思った魂は
他の宇宙に旅立てる強さを身に着けているのかと。
おわり☆
-----
発売中の私の書籍
「あなたは、この地球に何をしに来たのか。」
2023年7月7日発売
紙の本/デジタル版:2,200円(税込)
紙の本:B6サイズ/154ページ(カラー:58ページ)
デジタル版:全ページオールカラー
ご購入は下記からお願いいたします。
-----
●Amazonでのご購入はこちらから
amazon POD(紙の本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4991316405/
amazon kindle(電子書籍)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9Q5QTDJ/
-----
●楽天でのご購入はこちらから
※楽天ブックス (紙の本)
https://books.rakuten.co.jp/rb/17560366/
-----
●三省堂書店でのご購入はこちらから
三省堂書店(紙の本・三省堂書店での店舗受け取りも可能)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/books-sanseido/2087063094014.html
●楽天内の三省堂書店はこちら↓
-----
たくさんのレビューを頂いておりまして、
とてもありがたいです。
はっと気づくところもあり、
参考にさせていただきます!
1ページ目です。
あなた自身をもっと知るために
この一冊で記憶を呼び覚ましてくださいね。
ご購入いただいた方で、レビューを書いてもらえれば、
スマホの壁紙をプレゼントするキャンペーンもしております。
私のX(旧ツイッター)はこちらになります。