成海@アングラアイテム紹介のmy Pick

 

 

頑張ってお店を経営している人の取引先に善人を装ってデマを流し、お店を潰そうとした50代のラーメンオタクが220万円の損害賠償の提訴をされました。

 

名前もわれていて佐藤広宣氏です。

 

本名でFacebookをやっています↓

https://m.facebook.com/profile.php?id=100004377181331&__tn__=C-R

 

このラーメン屋さんは元AKBグループで活躍した梅澤愛優香さんで『麺匠八雲(やぐも)』、『沙羅善』の3店舗を経営し、今年の秋にも新店ができる予定でした。

 

しかし、かまってちゃんだったのか、50代のラーメンオタクの佐藤広宣氏はこのラーメン屋さんに品物を卸す会社ともつながりがあることを利用して、梅澤愛優香さんに誹謗中傷をしました。

 

その内容は、「決してネガキャンではありませんが~」という言葉を書きながら「あのラーメン屋さんはラオタから嫌われている、人間性に問題がある」、「裏に反社がいるのが事実と思う」というものですが、何もソースはありません。

 

結果、取引先の社長は慎重になり、梅澤愛優香さんとの取引を中止してしまいました。

 

佐藤広宣氏は提訴されてから罪を認めていますが、「又聞きしたものを信じてしまった」という言い訳でした。

 

本当にくだらない人が頑張っている人に絡むと、ろくなことがないですね。

 

この人に220万円だけでは少ないと思いますし、これからもっと追及するようです。

 

徹底的にやってほしいですね。

 

佐藤広宣氏は最初は反省した態度をしていましたが、現在は開き直ったような態度をして反省していないようです。

 

たぶん記者を目の前にしたらイキりたくなっちゃったんでしょうね。

 

50代で中二病を発症してて、めちゃくちゃダサいと思います。

 

誹謗中傷で自殺してしまう著名人がいたりしますが、こういった事例があれば誹謗中傷は減っていくと思います。

 

これでも梅澤愛優香さんの見込んだ売り上げや純利益からしたら少ないと思いますが、こういったことの積み重ねが大事ですよね。

 

他にも梅澤愛優香さんへは自身への誹謗中傷を見つけたら教えてほしいと言っているので見かけた方は教えてあげてください。

 

梅澤愛優香さんのTwitterリンク↓

https://twitter.com/MAYUKA_YAGUMO?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

今回参考にしたニュースはコチラ↓

 

梅澤愛優香さんがこの秋に出店する予定だったラーメン屋さんは東北の業者さんでしか作ることができない特殊な絹ごし麺で、「生の絹」という珍しいもののようです。

 

『沙羅善』では、こういうつけ麺を提供していたようですね。

美味しそう。

 

応援してます。

 

公式ホームページ↓

 

〇麺匠 八雲(めんしょう やぐも) 本店

〒124-0006東京都葛飾区堀切3丁目4番13号

京成本線「堀切菖蒲園駅」より徒歩3分


〇麺匠 八雲(めんしょう やぐも) 大和店

〒242-0024神奈川県大和市福田2158-4

小田急江ノ島線「高座渋谷駅」より徒歩5分

 

〇中華蕎麦 沙羅善

〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内115−3
JR横須賀線『北鎌倉駅』(938m)
※前日完全予約制
下記URLから予約↓
 
新しい店舗は沙羅善の横の敷地に作る予定だったみたいですね。
 
お近くの人は行ってみてはいかがでしょうか。
 

 

 

 

 

また、過去にラーメン関連の過去記事を書いているので気になった方はチェックしてみてください↓

 

最期に、ラーメンのおもしろgifを貼っておきます。

このgifはこの記事の時に使ったものですねw懐かしいですw

 

では。

 

おすすめ記事はコチラ↓