私は、やっと巡り会えた
今のメンタルの先生に
とても感謝しています。


おかかまさまで

長い間苦しんできた
パニック障害の発作も
コントロールが可能な
ところまで良くなりましたし

主人を失ってしまった
喪失感や大きな悲しみ
との向き合い方も
様々な形でのアドバイスを
いただきながら

何とか苦しい時を耐えて
乗り越える方法について
自分なりに考えられる
ようにもなってきました。


そして 
昨年から酷くなった
誹謗中傷による心の傷や
不安や恐怖についても
お話を聞いて頂いています。


主人を失ってから

生きる意味が分からなくなり
何を目標に、何を楽しみに
何に希望を描きながら

まだまだ長く続きそうな
自分の人生を生きたらいいのか

苦しいばかりの毎日なのに
生きてるだけで丸儲け
なんて、少しも思えないのに

と、泣きながら
弱音を吐いてしまったことも
ありました。


そこに
誹謗中傷が加わり
人格否定をされ続け
プライバシーを晒され
ブログを閉鎖させる為に動く
とまで書かれ

外出するのが怖い
物音も怖い状態が
極端な形で続いていた
時期がありました。

正直、今も
その恐怖は続いています。


これについては
今日は、ここまでで
また別の形でお話したい
と、考えています。

今は、その時と比べて
私の心も落ち着いてきて
いますので
ご安心いただければ、と
思います🙇‍♀️


メンタルの先生のお話に

戻ります。



楽しいことや生きがいを

見つけるって…大変です。

何をしよう?と考えて 

チャレンジして、疲れて

その繰り返しで…


皆さんは

お仕事でお忙しくて

楽しみに使う時間なんてない!

と思って過ごしておられるのに

私ときたら…


そうこぼすと、先生が


大島さん、楽しみや生きがいを

見つけるって

大変なの!疲れるの!

そういうものなのよ。

だから、諦めずに

面白そうだと思うものを

焦らずに探せばいいの!


それからね、何か…

罪悪感を感じてるでしょう?


ブログを書くというお仕事に

楽をしてお金を稼いでる

って、悪口を言う人

居るよね? 知ってます。


ブログを書く仕事が楽

だなんて

私は全然思いません!


寧ろ、事務的に

ここからここまで、で

割りきれるお仕事の方が

やった!という実感が

得られる分、充実感も

感じられると思う。


自分の生活の一部を

注意しながら切り取り

慎重に言葉を選びながら

読者さんへのメッセージを

書き続ける、って


神経をすり減らす作業

ですし、内容によっては

心を削りながらの作業に

なることもあるでしょう。

心に汗しながらの

重労働だと思います。


だから!

胸を張って下さい!


ご主人を亡くされた後

誰に頼ることもなく

ブログというお仕事で

生計を立てていらっしゃる


それを支えて

応援して下さる

読者さんがいらっしゃる


それって

スゴいことじゃないですか!


頑張って下さい😊



そう仰って下さったんです🥹



分かって下さる方がいた…


本当に嬉しかったんです☺️



もしかしたら

家族や友人でも

本当に理解してくれているかな?

と、不安に思っていた部分が

あったので


とってもとっても

嬉しかったのです。



嫌な言葉にも

ずいぶん触れてしまった

けれど、ありがたい言葉にも

触れる機会はありました。


そんなことを乗り越えた

ここ数ヶ月があったからこそ

尚更、思いを強くしました。



ブログ、頑張ります!


そして

もう少し勇気を持って

次の階段を上ろうと

思います。


大切な読者さんに

もっと私の心の声を届けたい!



これからも、どうぞ

よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️




追伸


遅くなってしまいましたが

これが決意表明であり

今年の抱負です🙇‍♀️



一部の文章を

正しい表現になるよう

訂正させて頂きました。

(2025/1/19 11:30 追記)




楽天市場