昨年末から
左肘から手首にかけて
痛みがあり
まあ、歳だしなー😅と
しばし 様子をみてたのですが
そろそろ3ヶ月ほどたってるのに
治らへんやん。。。
左手では 重い物を持ち上げるのが
無理になっている💦
え。リウマチとか???
と
整形外科&リウマチ外来を
探して 診察してもらいました
肘の
骨自体は 何の問題なし
まず、
心配していたリウマチではないみたいです😁
(片方だけの痛みって
あんまりないらしいですね😅
無知ですんません)
テニス肘の症状ありということで
炎症を抑える注射してもらいました
でもって
首が
かなり悪いですよ と
?!
何年か前のレントゲンで
ストレートネックと診断されたことはあります
現在
頸椎ついかんばんヘルニア らしいです、、、
肘の痛みは
これの影響の可能性もあるかも?と。。。
首をそらさないこと
肘のストレッチなど
教えていただき
内服薬を処方してもらいました
ヘルニアってひどくなると
めっちゃ大変!という
ざっくり知識しかもってません💦
慢性的に
首コリ
肩こり
腰痛が
ひどいから
よくマッサージにいくけど。。。
果たして
いいのだろうか?
日々の生活での
アドバイスがあれば
是非 宜しくお願いいたします~
🙇♀️