おはこんばんちわ!にゃたろうです!

 

お久しぶりでございます。本日もよろしくおねがいします。

 

先月14日から損害保険会社の事務の仕事に行っていたのですが、

納得できないことがあり、1週間ボイコットしてました。

 

いい加減怒っていても仕方ないので、午前中だけ行って今月末で終了ってことにしました。

 

じゃ、なんで怒っているのかというと、コールセンターとかで働いている人ならわかるかと思うのですが、

わからないことがあると「手を挙げる」ことが多いと思います。これを属に「エスカレ」と言うのですが、

業務中寝てる(あまり暇なので)は認めます。これはごめんなさいです。

 

でも、問題はもう一つ!!

 

「にゃたろうさんは、手上げをしない!!」とこう派遣会社を通して言ってきたんだそうです。

あまりにも見に覚えのない発言だっただめ、「おっしゃっている意味がわからない、どうにかして派遣会社で調べてくれ」と、

頼みました。

 

数日後、また、派遣会社から電話があり、事情を聞くと、

 

「派遣元の企業様が詳しく説明してくれず、詳細をお伝えすることができない」との回答をもらった。

 

「だから、それじゃ納得しないって言っているじゃないですか!!」といった後、

「じゃ、直接、派遣先に聞いてもいいですか?!」というと、派遣会社がびびってしまい、

「それはやめてください」というのです。

 

他の同期の派遣さんにも聞きましたが、「別ににゃたろうさん、手を上げてないことないけど・・・」と言うし、

「それは納得いかないね〜〜」という話になり、とうとう最後の電話から1週間、今日まで休みました。

 

腰を悪くしたということになっているので、リハビリがあると行って午前中のみで退勤し、

月末の終了日には、名札を投げつけてやろうかと思っています。

 

その間に路線変更あり、今に至るわけですが、それにしては納得できないことが多すぎ。

 

どうせ交通費出ないし、1日いれば眠くなるだけなので、午前中で帰って、のんびりと次の準備をしたいと思います。

 

ムカつくなぁ〜〜!本当に!!