2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています





こんにちは!



娘の個別療育の待ち時間ですウインク



昨日から保険のことを考えていますが結局全部いらないんじゃないかって感じてきました。



前にも見てましたがこちらの動画などを参考にすると


日本は公的保障がかなり充実しているから


火災保険、自動車保険、夫の掛け捨て生命保険のみで十分、とのことです。


これが4月分の予算(3/26〜4/25)。左が私、右が夫。


今我が家が支払っている保険料は22000円(表が間違っていて私の保険料は6千円)ほど。それを夫の掛け捨て生命保険料だけにできるのなら月々の貯金額は増やしていけそうですね!


あと自分の小遣いが多すぎるよな…と今更気づきまして驚き


今月4万なんだけどとりあえず月3万にしようかなと思っています。


節約節約の生活にはしたくないって思っていたけど資産運用に力を入れていくとなるとどうしても削れるところは削って投資に回そう、という精神になっていくのだと思いましたニコニコあせる





結局更新は夜になりました汗うさぎ


いま娘が結構荒れ気味なのであとでその件などを書いていきたいと思いますニヤリあせる


イベントバナー