今回で2回目ですが
とある人物に
ブログを退会させられました。
**************************
今日は私にとって重大な日だというのに
いつの間にか寝落ちし
目覚めたら丁度予約時間で慌てて電話した。
寝起きは膠原病と交通事故で声が全く出ない。
だからノンアルを一気飲みしながら
「申訳ございません!!今まで寝ていました!!
ご迷惑おかけして大変申し訳ございません!!」
すると受付の女性の方が
「お身体は大丈夫でしょうか?
今まで寝ていた程にお辛いですね?
寝起きで声を出すのが大変ですね?
謝らなくても大丈夫ですよ?」
と言ってくれて
わぁ凄い!!ドタキャンよりも
体調を先に心配してくれるだなんて!と
完全に目は覚めてないが思った。
すると
「お気になさらずご自愛くださいね?
予約は明日と同じ時間に予約をお取りしましょうか?」
「誠に申訳ございません!!
ご予約を入れて下さるだなんて!
ありがとうございます!!
明日の同じ時間である午後3時によろしくお願い致します!」
「謝らなくても本当に大丈夫ですからね?
だって、たんたんぴさんが
前もって体調が悪くて顔色も悪いから
この状態で行ってもご迷惑をおかけしそうですと
お電話を下さったじゃなですか?」
私はこの女性の方の話し方が
出来るようになりたいと思っている。
確かに前もって体調不良で相談の電話をしたが
ドタキャンだったら怒られて当たり前。
それどころか
真っ先に体調を心配して下さった。
優しい温かい声で。
なんて素敵な方なのだろうかと思っていたら
「体調の事はお察し致しております。
大雨で家の中に雨風が入り一睡も出来ず
よく頑張られましたね。
やはり〇〇さん(父)のお嬢様ですね。
病気を沢山していても
いつだって一生懸命であり
頑張っておられますよね、凄いと思います!うふふ」
電話を終えて
嬉しいし有難いし
なんと言っても
この女性のようにお話しできるようになりたい!
そうなれるように努力しよう!と思った。
ましてや
『やはり父のお嬢様ですね』
と言って下さり感動してしまっている。
実は私は自分磨きの1つで
話し方を調べては実践したりしている。
そんな時にこの電話。
父は不動産を経営しており
一緒にそちらにお邪魔した事が
何回かあった。
涙が止まらなくなってきた
私は何とか歩きながら父の仏壇にいき
父の位牌を胸に抱きしめながら、こう言った。
「パパありがとう!ありがとう!!
パパが守ってくれて、ありがとう!!」