おはよ~ございます♪
昨日は、遊香さんにもらったブリ大根で和食です
セミナーの朝LINEで、 「食べる?」 って。
そんなんお断りするわけがありません~
悲しかったのが、帰りの満員電車でギュウギュウ押しつぶされて。
タッパがあっちやらこっちやら、もうハラハラしながら乗ってましたが
汁がジワジワ~。
素敵な香りを車内に放出~
「もう一回煮つめてね。」
って言われてたんだけど。
煮つめる汁が無くなちゃって。
でもでも、遊香さんの味付けのまま食べたかったから。
そのままチンしましたよぉ♪
鰤旨すぎ!
タッパでこんなにくれたのよ~
遊香さん、どんだけ沢山作ったのぉ?
ちび丸が塾から帰ってくる前に、残りのモエシャンも
家に帰って真っ先に栓しておいたのだけどね。
泡・・・見事に抜けてました(笑)
それでもポテンシャル高いから、一応飲めました
そして、私はそのままで美味しく頂いたのだけど。
ちび丸はもっと汁もないと魚はダメかしら?
って、煮汁を作って投入してコトコト~。
「このブリ、すっごく美味しいよ~!」
って勧めまくるワタシ(笑)
厚揚げのベーコンマヨ焼き!
ブロックベーコンを買ったので、細かく切って。
マヨネーズもかけてオーブンへ。
食べる時に醤油をたらり。
「これウマイ!」
って予想通りだった
烏賊・胡瓜・若芽のポン酢和え!
酢の物じゃなくて、博多の飲めるポン酢で簡単に!
でも、これが美味しいのです
さつま芋とえのきのお味噌汁!
野菜室で、消費したい順番の具材でね(笑)
今日はゆっくりな出勤!
嬉しいなぁ~
その前に、ちび丸の昼&夜の置き飯作らなくてはっ!
あれ?
ゆっくりしてられないか?
ではでは、今日も笑顔いっぱいの1日になりますように