皆さんこんにちは!
元銀行員の、のあと言います。
私も今日からブログを始めたいと思いますが、まずは自己紹介の記事から入ろうと思います。
このブログでは、ファイナンスの話題を中心に、プライベートのことなんかも書いていこうと思います。
とにかく、皆さんのお役に立てれば幸いです。それでは、宜しくお願いします!
私は日本の国公立大学を卒業後、日本の大手メガバンクに就職しました。
学生時代、留学経験とかはありませんでした。毎日、趣味とアルバイトに没頭していました。(後に、これが役立つことになったのですが)
当時、リーマンショック後の不況ながら証券化を担当する部署に・・・
その後、法人の営業へ転勤。毎日のように経営者の方とお会いしました。この頃は、とにかく何をすればお客様の役に立てるのか、ということだけを考えて過ごしていました。そうすることによって、毎年のように個人表彰をとりました。
その後、海外の支店でも営業として駐在。毎日のようにグローバル企業の方とお会いしました。
しかし!!!この頃から、段々と銀行員という仕事に疑問を感じ始めます。(詳しくは後日)
そして、遂に退職することに。
今は、お客様の資金調達に関するアドバイスや、金融機関との付き合い方などを中心にコンサルティングビジネスを行っています。
もちろん、弊社は会計、経理、税務、法務、海外進出支援等のビジネスも幅広く行っており、経営管理に関するワンストップサービスを展開しております。
趣味はスキューバダイビングです。休日はダイブマスターとして、素晴らしい海の世界をガイドしています。
こんな話をすると、やはり多くの方が
①銀行はどのように融資判断しているのか
②どうすれば資金調達できるのか
③銀行ってどんな組織なのか
という質問をされます。
多くの方が、銀行という組織について、何等かの疑問を持たれていますが、私も銀行という組織に多くの疑問を持っていました。
これから、私が銀行に入る時から、辞める時までのこと、その中で得たこと等、たくさんのことを綴っていこうと思いますので、宜しくお願いします。
- #2 【ダイビング】2020/3/7 in パタヤ(タイ)
- 記事はありません