病院での過激な乾燥&花粉の季節で
肌が大変な事になっている
にこママです。
乾燥と花粉もそうですが、
寝不足と慣れない環境でのストレスも
肌の調子が悪い原因だと思います

乗せるの凄く嫌だけど、
ピークに酷い今現在..
日中の病院での写真。
ノー加工!スッピン!!
小さくしました
www

クマも酷いでしょ

どんだけ寝不足か分かってくれた
w

肌のトーンも暗くて、
くすみも酷い。
毛穴の開きも半端ない。
何だかシミも濃くなった気が。。
完全に疲れきってる

てか、レカルカのクリーム
使わなくなってから
肌が更にヤバい気がする

レカルカのクリーム、
とにかく保湿力抜群で、
ハリとツヤが半端ない出る

あんなに優秀なクリームは
他に無いと思う。
余裕があれば使いたい..
けど、今は我慢の時(´;ω;`)
セレブじゃないからね



..とか言いながら、助けを求めて
エンビロンのAブーストを購入



エンビロンのAブースト

こちら、ビタミンAの美容液なのですが、
ビタミンA美容液の中でも
1番濃度が濃いシリーズ





なので、このシリーズはレベル1~3まで
あります



1が1番弱くても、エンビロンの
ビタミンAシリーズの中では濃い方なので
注意





ビタミンAの効果は、
大きくまとめると以下の3点になります。
①シミ・くすみの改善、お肌のトーンアップ
②小ジワを改善し、お肌にハリを出す
③ニキビの予防、改善
美ブロガーさん達の中でも、
ほとんどの方が取り入れている
ビタミンA

美肌への1番の近道なんじゃないかなって
思うくらい、素晴らしい栄養ですよね

本来、エンビロンのAブーストは
濃度が高い為、
エンビロンシリーズのモイスチャークリーム、
Cクエンス4などに
慣れてからお使いくださいとの説明が
サイトに書いてあります。
愛用中のレカルカスタッフさんに
Aブーストの事を相談した所、
『お肌を拝見しておりませんので
絶対とは言えません。
Aブースト1はAブーストの中では
一番濃度の低い高濃度ビタミンAの美容液です。
今お使いの、
レカルカ(02美容液、クリーム)にも
ビタミンAは微量ながら入っております。
そちらで慣れていらっしゃるなら、
Aブースト1からでしたら、
夜、少量から始める方法もございます。
徐々に慣れたら赤みなどのA反応の
ご心配はいらないこと思いますが、
それでもご心配でしたら
モイスチャージェルか、クリームの1から
始める方法もございます。
ご検討の上、ご相談くださいませ』
と、ご丁寧に回答して下さいました



これはあくまで私へのアドバイスであり、
他の方が同じようにAブーストを購入して、
万が一トラブルを
起こしてしまったら大変なので、
一度店舗やエンビロン取り扱いの皮膚科などに
受診されてから
使用される事をオススメします



..という訳で、すがる思いで
Aブースト1を購入。
始めは、夜半プッシュで恐る恐る
様子を見る。
慣れて来てから朝、晩2プッシュずつ、
使用期限は開封後1ヶ月だそうです。
使うのが楽しみ



新しいスキンケア用品って
テンション上がるよねっ♡♡♡
あぁ、やっぱりレカルカのクリーム
欲しいなぁ。
でも、高い






