世界遺産登録をめざす
奄美大島
特別天然記念物・アマミノクロウサギを
捕食するという理由で、
島にいる約1000頭の猫を
捕獲し、殺すことが検討されています。
このニュースを見た方は、
「猫の捕食が原因で、
アマミノクロウサギが絶滅する。
世界遺産登録という大義の前では、
猫を殺処分するのは仕方ない」
と誤解されるでしょう。
ところがそうではないのです。
死亡の最大の原因は交通事故で
猫ではありません。
アマミノクロウサギが減った理由は、
以下のように書かれています。
「開発行為による森林の減少並びに
外来種の 侵入等による影響によって
生息に適した場所が失われたこと」
外来種とは、
人間がハブ対策のために放った
マングースのことですが
平成12年度から実施されている
外来生物(マングース)防除事業により、
奄美大島の生息状況が
近年回復傾向にあるそうです。
希少種のクロウサギを守ることは大切です。
しかし世界遺産を口実に
本来は人間のせいなのに、
猫のせいにして、
大量の殺処分を行うことは
多様性を認め平和を願う
ユネスコの理念にあわず、
むしろ、登録の妨げにならないでしょうか?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
アマミノクロウサギを野良猫から守るため、徳之島で、どうぶつ基金による全ての猫を不妊去勢するプロジェクトが進んでいます。
手術に参加した獣医さん達をはじめ
複数の団体により
奄美大島の猫殺処分計画に反対する
署名が始まりました。
ぜひご一読ください。
Change.org 世界遺産を口実とする猫の安易な殺処分に反対
<呼びかけ人>
NPO法人ゴールゼロ、Hope to LifeチームZERO、琉球わんにゃんゆいまーる([構成団体]おきなわワンニャンの会ミュウ/わんにゃんサポート沖縄/SmilePaws/TSUNAGUOKINAWA)、山口獣医科病院、泉悦子(映画監督:みんな生きている) NPO法人動物たちを守る会ケルビム、NPO法人ワン′sパートナーの会
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
署名9万こえました。
残り数日、10万署名めざして、
最後のご協力をお願い致します。
凶悪犯罪にエスカレートさせないために
動物虐待を軽く扱わないことを求めます↓
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
かわいい子猫20匹、大募集中!!→ペットのおうち
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
間もなく終了
カッパちゃん写真展@里親募集型猫カフェ猫縁~ねこえん~
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
9/29(金)
練馬区登録ボランティア情報交換会
ココネリ(練馬駅北口徒歩1分)
3階 研修室1
18~20時
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
カッパちゃん写真展@島根県立大学大学祭
10月8.9日(予定)
主催:動物愛護会☆マーブル☆
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
10/14(土)午後2-4時
地域猫活動のすすめ
石神井図書館
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
10/15(日)13:00-17:00
むさしの猫のマルシェ
下のバナーをクリックすると
ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿