パワー、届けーーーー!! | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

テーマ:


こんにちは、ぞろりですニコニコ

さすが晴れ女!

今日はずっといい天気で

ドライブには最高でしたー♡

{DA95F69C-F90B-493D-87BA-DFB78441DF54}
これは古宇利大橋ですキラキラ


まだ前の記事のコメ返せてませんが

今日は図らずもパワースポット巡りに
なったので

皆様にもパワーが届けばいいなと

ご紹介ニコニコ


果報(かほう)バンタ
{30C47065-C186-45A9-95CB-EB620F1897C9}

さすが沖縄…!!

珊瑚礁が綺麗ーラブキラキラ

ここは、『幸せ岬』という
別名もあるみたいです照れキラキラ

ここに行った時にたまたま見つけたのが

こちら↓
{EA4243FE-D857-42A6-80A5-F222796F762A}

{F5761E1F-C5CE-4897-B9E2-20B6FE910B54}

三天御座(みてぃんうざ)、だそうです。

小さな鍾乳洞なんだって♡
(ぜひ説明文を読んでいただければ♡すると意味わかりやすいです↓)

家族の太陽として
しっかり家を守っていく女性!

私の目指すものがここにあった…!

はい!はい!それ私です爆笑

ここではエネルギーを
お福分けしてもらえるそうで!

ブログ読んでくれてる方にも

届け届けーーーー\\\٩(๑`▽´๑)۶////



そして、浜比嘉島の
アマミチューとシルミチューの霊場。

ここ、子宝祈願の
超有名なパワースポットなんですね!
(おヒマな方は見てみてください↓

実は、全く行く予定はなくて。

倖くんが意外と

海に足つけるの怖がっちゃって…
(さすがビビりw)

予定がだいぶ余ったんで

『この島、ついでに行ってみようか』

と主人が言い出して

偶然見つけたのがここだったんです。

{90042892-7A1F-4F7E-9665-982435748895}

{9D79AAA1-056D-4635-A006-5DF69C25BEE1}

こっちはシルミチューで
(後ろ姿は主人と、その先に倖くん)

{2C57EAA2-ACA8-4CBD-970C-D20740D6180F}

こっちはアマミチュー。


神様のお墓なので

写真はさすがに撮ってませんが

どちらも雰囲気あるところでした。

シルミチューの方は

中に子宝祈願の石があるらしいんですが

現在はフェンスに鍵がかかってて
中まで入れませんでしたニコニコアセアセ


ただ個人的には

アマミチューのお墓は

来たことあるはずがないのに

なんとなく懐かしいというか

あったかいというか…

お墓の前で主人と倖くんと手を合わせる時

涙が出て来ました。

ほんと急にです。

すごーく不思議な感じでしたニコニコ


子宝祈願の霊場に

子連れで来てる人なんて他にいなくて…

ちょっと場違いだったかな…

と思いつつ。

それでも

急遽で全然意識してなかったのに
お参りする事になったから

この場所に呼ばれたのかなぁーって

なんかそんな風に思いましたニコニコ



倖くんと燿くんの弟か妹が授かれたら

妹達夫婦のところにも
赤ちゃんが来てくれたら

ブロ友さん達のところにも

いつか大事な子供達の
弟か妹が来てくれるといいなぁー照れ

こちらもみんなにパワーおすそ分け!!

届け届けーーーーー\\\٩(๑`ω´๑)۶////


明日は気をつけて帰ります照れキラキラ