【信長の野望20XX噺】兵法の真髄1 | 成羊記文

成羊記文

斉藤ネヲンサインMC
マトン太郎
の、活動記録やライブ情報の発信用……のハズが、実態は
・ゲームの吟味
・遊び歩きの記録
・単なる日記
等々、話題のとっ散らかった公開電子雑記帳。

剣豪てんこ盛り。

今回はまた武将が多いなぁ……というワケで2回に分ける。




先ずは卜伝さん。

生命最多敵1体無耐性-20%

同敵無ダメ2.85

溜めでない場合小溜め(1.5倍)


無属性デバフ無効という敵を見た記憶がないが、防デバフ無効に含まれるのであろうか?

それによってだいぶ話が違ってくる。


まあもっとも、無条件で対象がバラける可能性がなくこの数値で(溜めてなければ)小溜めのオマケ付きというのは中々素敵。


そこに、多少物足りないが無属デバフまで有効であるとなると、星5の基礎能力も相まってかなり使い勝手は良いのでないかな……生命サーチというのも嬉しい。


固有は素晴らしいな。

スキル40%アップだけでも欲しいのに、コンボの時に与ダメまでアップするのだが、ボスアタでも全体屋でも有用。

構成は……素直に、与ダメアップと装備アップかな、私なら。


本人運用、開眼、移植……どれもイケる。

ぜひ何人でも来て欲しい……大当たり。



次は宗通さん。

敵全物ダメ0.50×2

溜め効果100%減少

ボス存在時防バフ+35%×2T


先制溜めボスステージで輝く全体屋……ということなのかな?

数値自体は星5では少し物足りなく感じるかも知れないが、ボス周りの雑魚を一掃したうえにボスの溜めも解除して、万が一撃ち漏らした時の保険に防バフ……なんだろうが、ハッキリ言って防バフなど不要。

こういう、攻防自在みたいな武将は大抵どっちも中途半端な器用貧乏に陥ることが多く、個人的には好みではない。

防バフなどではなく、素直により強力な攻撃が欲しかったなぁ。


まあ、それでも1.00全体なので数値自体は優秀と言えるし、2回攻撃で気合持ちも屠れるので、使えないワケでは決してない。

個人手に好みでないだけ。


固有は……久々の一山幾らのアイドル。

中途半端な2種特効。

中途半端な与ダメアップ。

中途半端な防バフ。

スキルと噛み合いますよ……ってことなのであろうが、そもそもそのスキルが、スタイル抜群のグラビアアイドルが女優や雛壇を中途半端にやってますみたいな状態だからなぁ。


まあ、繰り返すが全体0.50×2の時点で決してハズレではない。

ただ、星5で色々付いているのから評価対象がブレて厳しくなるだけなんだが……うーん。


まあ、1人来れば十分かな……もちろん、開眼を進めるのも悪くない。

つくづく、単純に好みじゃないんだなぁ。

もちろん、当たり外れで言えば当たりだ。



義輝さんはこちら。


今回のラスト信綱さん。

敵全0.95

自身防御-50%


星4にしては強力だけどデメリット付き全体屋の元祖みたいな人。

基本的に201Xも20XXも、持久戦を除き『先制で敵を屠って、攻撃を受けるのは事故』というゲーム(だと私は思っている)

なんで、防デバフは問題にならない。

つまり、強い。


ちなみに、星3村重も遠征等で未だに愛用している。

……まあ、中途半端ではあるが。


上記の宗通さんと比較して評価が甘く感じるかも知れないか、星5にかかる期待……或いはコストと初期に近い星4のそれの違いだ。


固有は……いらんだろ、コレ。

いや、完全なるゴミとは言わんが……少なくともこの人には合わん。


構成は……まあ、お好みで。

上記の通り固有は消しても惜しくないので上書き推奨。


ちなみにウチにも1人いらっしゃるから、開眼用に欲しいかな。

持ってないなら当たりの部類。




ここまでだと良いガチャなんだよ、ここまでならな……というワケで次回に続く。