勝つ為の極意(資本・買い方) | ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

会員制競輪予想提供『ムーヴ』ムーヴ清水が、競輪に関する雑感を綴るブログです

競輪で勝つ為には、レースを読む力をつけるのが大事ですが、打つ為の資本、そして私にとっても永遠のテーマである買い方が重要であると考えます。

 

10年前の私は、競輪場に行く際には最低20万円は財布に入れていました。

 

 

しかし最近は、余程の事がない限り競輪場では打たないし、もっぱらPCか携帯での参戦。

 

 

その理由は、競輪が変わったからです。

 

 

以前の読み方では効率良く当たらないし、高配当を狙って獲れなくなったからです。

 

 

それは時代の流れと同じで、競輪の根本、競輪道が薄れ、推理する重要な材料が無くなった事が言えます。

 

 

それとスピード優先の競輪に成った事もですね。

 

 

そう、大ギア競輪です。

 

 

ならばどうすれば大好きで辞めれない競輪と上手く付き合いして行けるかと考えた答えが、競輪予想の仕方の変更(レース選択、資本、買い方)などなのです。

 

 

今回は、その資本、買い方について私の意見をお話したいと思います。

 

 

まず、競輪場(現場)では冷静さに欠ける方は行かない方が良いと思います。

 

 

つい現場で打つと要らぬレースまで手を出したり、カッとなって予算以上の購入をしたりする方は、PCや携帯で打った方が賢明と思います。

 

 

現場だから獲れたや、思っていた以上に勝てたは結果論で、トータルして考えれば思い出だけの話です。

 

 

ライブで観たいと言う方は、見切ったレースは観戦のみが正しい判断ですね。

 

 

そして肝心な資本ですが、これは正直個人差があり、全ての方に合うかは解りませんが、私の今までの経験でお話します。

 

 

私はまず最初に五万円入金します。

 

 

1日の資本とかではなく、1レースに賭ける金額を大体決めています。

 

ムーヴで言うC評価(フォーメーションやBOX)での購入は、一点1枚から5枚くらいで買っています。

 

つまり2400円の時もあるし、10000円を超える場合もあります。

 

 

そしてB評価(三連単による狙い打ち・二車単勝負・抑え)は10000円から50000円購入します。

 

 

平均で言えば20000円から40000円の間くらいでしょうか。

 

 

時にはB評価でもそれ以上の購入も多々あります。

 

 

そしてA評価は50000円以上の購入をしています。

 

 

これらもケースバイケースではありますが、それ以下の購入金額では勝ち斬れないと思っています。

 

 

つまり毎日は勝てない、毎レース当てる事も不可能です。

 

 

ギャンブルには紛れ(アクシデント)もあるので。

 

 

勝てる時に勝っておいて、当たる確立の高いレースは元や半返しの抑えも購入してが、私の考え。

 

 

例えば、毎日500円だけ持ってパチンコに通ったとします。

 

 

若しくは15000円を1日で勝負するとします。

 

 

どちらを選びますか?

 

 

そして、豆券で高配当ばかり購入するか、若しくは、これが競輪!と言うラインのスジを万券で勝負するか。

 

 

どちらを選びますか?

 

 

豆券で高配当狙いなら、競馬の方が配当もつくので妙味があると思います。

 

 

競輪が好きな方は、ビシッとラインで捲りが決まったり、先行でワンツースリーが決まったり、自分の読み通り当たるのが面白いからと思います。

 

 

ならば無理矢理荒れるレースを探したり、そのレースしか買わないのは今の競輪ではリスクが高いと思います。

 

 

ローリスクハイリターンは理想ではあるが、そんな上手い話はなく、ある程度資本が無ければ、ギャンブル以外でも戦い難い世の中です。

 

 

あればある程良いが理想ですね。

 

 

なのでレース選択です。

 

 

1レースも買わない日もアリです。

 

 

私は平均1日3個レースくらいです。

 

 

好きが勝って、それ以上買ってしまう事もありますが、それはやってはいけない事と反省する日々です。

 

 

そして買い方の賭式ですが、メインは三連単です。

 

 

しかしながら今年は二車単も常に意識して購入します。

 

 

180円以上付けば抑えにでも購入するか考えます。

 

 

三連複は滅多に買わないが、買うならほぼ一点購入です。

 

 

基本は三連単の三着厚めを勝負し、同じ二車単で再度勝負するか、抑えに買うかです。

 

 

二車単購入は、三連単を買う場合は一点か二点。

 

 

また二車単のみの購入なら抑えまで買います。

 

 

オッズと相談してになりますが。

 

 

こんな感じで購入して行きますと、毎月1000万円前後の購入金額になります。

 

 

平均ではありますが、1500万円に届く月もあります。

 

 

因みに会員の方で、毎月20000万の購入の方も居られます。

 

 

 

チャリロトムーヴに入会すると、最低ランクの方でも購入で5%プラスアαの還元が得れます。

 

 

大きいですよ。

 

まるでバイトをしているみたいで。

 

元でいいから、ガールズワイドも濃厚なのでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

悪くない払い戻しです。

 

 

結構、毎月の楽しみになりますよ。

 

 

使い道はそれぞれですが、文句を言わずに毎日競輪させてもらっている家族嫁などに還元するも、競輪道ではないですかね。

 

 

 

あくまでもこれらは私の競輪の買い方です。

 

 

それぞれ自己流の考え方があり、答えなどはありませんが、ギャンブルには絶対はないし、買えば外れると思うくらいが勝ちに近いと思います。

 

 

勝てない日が続けば、勝ちに近づいているし、勝てば逃げ切れば良いのです。

 

 

もっと買っておけば良かったは結果論で、明くる日からそれを糧に考えれば良いのです。

 

 

アカン日はアカンし、月が変わればツキも変わります。

 

 

皆さん、参考に成ればと思う次第です。

 

 

また今度はレース選択や、展開の読み方をお話出来ればと思います。