いつもいいね&フォロー♪ ありがとうございます
୨୧ ⑅\\ 2016年10月
アメブロ開始 //⑅ ୨୧

バツイチ・ミドフィフ・一人暮らし
かれこれ指折りしてみたら離婚してから33年も経過
娘が0才児からシングルマザーの二人暮らし、
離婚調停で勝訴しても結局は、慰謝料・養育費ゼロ
それでも必死に働いて娘を大学に入学まで導いて
今は可愛い孫達に恵まれて沢山の幸せに囲まれてます。
趣味の登山を🏔️長らく続けたく、健康長寿を志し
美容と健康と恋愛と、シニアのお一人様ライフを綴っていきます

こんにちは
五十路女レインです




💁♀️【スノボに行ってきました】
スノーシーズンが始まりました。
登山!登山!テニス!テニス!
って言ってますけど、
冬の時期になると
群を抜いてダントツにスノボが大好き💕
オフシーズンとして
体が鈍らないように登山とテニスをしています。
今シーズンは、夏のラニーニャ現象の影響を受けて寒冬予想になると10月末に気象庁からの発表があり
数ヶ月前からワクワクしておりましたが、
予想通り、いや、期待以上に
雪の降りが例年とちがうんです。
12月なのにすでに200センチの積雪量を
超えています。
コースによっては膝丈以上のパウダー
元々のスノボ友達もいるけど、
新しく人員を募集して
新しく出会った方たちと
滑ってきました。
共通の趣味があると
意気投合が早く
人生観、健康志向、
娯楽に対してのハングリー精神、
楽しんだよねー
スキーヤーの女性と最近知り合って
一緒に滑ってきました。
同世代で同じくバツイチで大学生の息子さんを
女でひとつで育ててる
明るくて美人さん。
初対面でウエア着たまま
「レインさん、大好き❤」と
抱きつかれました。
はい、良くあることなので、
ウェルカムって両手広げて受けてあげました。
彼女曰く、
初対面で出会うことがとても心配で
以前出会い目的扱いされて
嫌な思いを経験したことがあり、
勇気を持って今日参加して良かった、
私の行動力と、段取り、ホウレンソウ、
信頼をおける雰囲気、感謝しかないと
何度もお礼を伝えてくれました。
弱いもの同士、力を合わせればなんとかなる。
ほんの少しの勇気だけ。
Yahooニュースでこんな記事がアップされていました。新しいことをすることに、年齢は関係ないと思います。なんなら、思い立ったが吉日と思っています。
私はスノーボード歴としては34年目になります。
今シーズンは、既に12回のスノボの予定があります。
それだけお金もかかるけど、
その分、働き甲斐もでますしね。
今シーズン、まだまだ始まったばかり。
怪我だけ気をつけて楽しみます。