こんばんは。
昨日は、あまりに汚い娘の寝室、リビング、
ダイニングを、大掃除とまでいかなかったが
中掃除した。
朝、また、娘に、
「一日中家にいるのなら
ここまで汚くする前に片付けて!」
と叱ったというより、怒ったが
掃除を手伝わずに出ていくのは
いつものこと。
年末の大掃除も、散歩に行っちゃうし…。
出ていってくれていた方が、掃除はし易く
だいぶはかどった。
また、自分の寝室、書斎は後回し。
本当はGWの10連休にやる予定だったの
だけど、、。
それどころでない事態が発生して
いたので…。
そちらの件も苦しんだけれど、
社会問題としての児相問題を整理して
発信し続けたことで、
お焚き上げにはなったかな。
(転んでも、ただでは起きない性格ゆえ)
我が家の自転車は、
娘が、かれこれ2年ほど前かな?
どこかで盗まれてしまってから
購入していなかったのだけど
(それも行動が鈍った要因ではある)
※自転車に乗らなくなったのは
抗がん剤治療中~治療後1年くらい
ウィッグだったので、
ウィッグが飛ばされるといけないから
乗れなくなって、乗らなくなった間に
娘に乗っ取られて、こっそり乗って
出掛けた先で盗まれたらしい。
でも、あまり反省もせず😢😢
娘としてはバチが当たったのだと
思うのだけど、、。
生活の立て直しには、自転車がないと
不便だな、
乳癌治療前に生活を戻そう、
ということで、自転車を買いに。
自転車も買ったことだし、
ついでで日用品も買い出しをしたら
娘が


を両手で持ってニコニコしながら
欲しがる。
小さい頃を思い出す、仕草。
こういうものをねだる時は、いつも
そんな仕草だなぁ、
(発達が遅れてるのかもしれないけど(^^;)
断ってレジに向かったけれど、
どうしても欲しかったようで、
「期間限定なんだよ!
かわいいじゃん! 買おうよ~」
帰ってきてから上記を写真に撮り
(ツイッター用かな?)
テーブルの上に乗せて
満足そうに、眺めて、
しかし、またゲームに勤しんでいる、、。
私にも写真を送ってくれたので
UPしてみました。
ーーー
明日から仕事なんだよね~。
また、自分の寝室まで至らず
終わってしまった。
洗濯に勤しんで、
断捨離を進めて(着ない大昔の服や
紙資料を捨てれば、だいぶ、すっきり
するかな、、)
今週は土曜日もお客様先だから
日曜日に中掃除しよ。
一歩づつ立ち直る、立て直すしか
ないんだよね、独りだから…
(娘も家事はやれば出来るんだけど、
待てど暮らせどやりはしなかったな~。
お互い意地になってやらなかったら
生活崩壊に輪がかかっただけね。
母は大人だから、
復旧力も見せてあげましょう、、、)