国連の「一時保護措置廃止」勧告 2019年2月 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

一時保護所への拉致・監禁よりは、
支援を! 
冤罪による拉致・監禁をなくせ!
劣悪な劣悪な一時保護の運用、
一時保護所を何とかして!
と書いてきましたが

一時保護をやめろ! との国連勧告
をご存知ですか?

掲載しておきます。

※緑字で我が家の事例も挟んでおきます。


◼️2019年2月1日付

国連子どもの権利委員会→日本政府
に、児相被害や日本児相の一時保護への
最終勧告

28項  【現状への強い懸念】
(a)
多数の子どもたちが
司法(裁判所)の命令無しに
家族から分離され、
児相(一時保護所)
2か月間置かれ得る事

※詳しい経緯は直近で書いてきた記事を
  ご参照下さい。
  私は虐待をしていません。
  娘0歳からの独り親のワーキング
  シングルマザー
  (長時間労働が避け難かった職業、職種で
    働いており、0歳から区の認可保育園の
    22時までの延長保育や休日保育を利用
    したり、トワイライトステイ・ショート
    ステイの導入をかけあったりしてきた
    のと同感覚で、児相の一時「預かり」を
    理解してしまい😢😢😢
    だって「児童『相談所』」だし😢😢😢
    本当にアホでした)
  学校でクラスに行けず校長室・保健室・
  相談室登校をしており、公園の怪しい男と
  遊んでしまった状態で、管轄警察の勧めで
  「専門家」のアドバイスを貰えるという
  児相の最長2W一時「預かり」を
  依頼してしまった😭😭😭😭😭😭😭😭😭
  親の私には
 「子供が会いたくないと言っている
  大嘘の一点張り
  子供には親に会いたいとか会いたくない
  とか、家に帰りたいとか帰りたくないとか
  何も確認せず、養護施設のパンフレットを
  見せて養護施設送致を誘導、
  「虐待を認めない限り
      先に進ませません
   と狭い個室で複数人で威圧的に迫る
   人権侵害手法で脅し
    (先に進めてもらえないのは困るので
     捏造虐待を認めざるをえなかった)
  要するに、勝手に養護施設送致ありきで
  ありとあらゆる人権侵害手法で母子分離
  をはかろうとし、応じないので、かな?
  子供に会わせず、
  約束の2Wで帰しもせず
  何ら情報開示もなく、
 何も調査もされず
  2ヶ月半もの長期の
   一時保護をされた😢😢😢
  私が同意したのは、騙された、
  やっぱりやめると申し出ても、
  児童相談所長の決裁をとってしまったので
  やめられないと言われ、
  同意せざるを得なくなった、
  最長2Wの一時「預かり」だけです。
  都庁の管轄部署に直訴しなければ、
  2ヶ月半よりも延長または養護施設送致が
  強行されようとしていました。
  悔やんでも悔やみきれない、
  児相の「一時保護」の現状を知らずに
  一時「預かり」をお願いしてしまったこと
  (よくよく振り返れば、現地を確認もせず
   ちゃんと面と向かって話もせず、預ける
   なんてこと、それまでしたことはなかった
   のに😢😢😢😢😢)
 冤罪で、子供の問題の深刻化、
  親子関係深刻化、娘の将来破壊、生活破壊
  をされました。
  
(b) 
多数の子どもたちが、
水準が不十分であり、
子どもの虐待の事件が報告
されており、
外部者による監視および
評価の機構も
設けられていない施設
に措置されていること

※娘が2ヶ月半も拉致・監禁された
 足立一時保護所が最も職員の質が酷そう
 ですが、2ヶ月(おまけに半月オーバー)
 も監禁されたら、大人でも精神異常をきたし
 そうな環境での生活を強いられます。
 プライバシーなし。おしゃべり禁止、
  笑っても怒られる。トイレも決められた
  時間以外我慢を強制。
  学校も行けない。外出で出来ない。
  誰とも会えない。
  学習など劣悪、劣悪、劣悪、劣悪、劣悪
  以外の何物でもない。あれを学習と称する
  人々の気が知れない。


(c)
児童相談所がより多くの児童を
入所させようとする
強い財政的インセンティブの存在

(d) 
里親が包括的支援、十分な研修および
監視を受けていないこと

(e)
施設に措置された子どもが、
実親との接触を維持する
権利を剥奪されていること

 ※親の私には
 「子供が会いたくないと言っている
  と大嘘の一点張り。
  修学旅行のお弁当だけ作って、
  送迎は禁止され、(法的効力はなかった
  のですね、後から法律を調べたら。
  あの頃はまだ、娘の登校渋りや親が注意
  しても怪しい男と遊んでしまう問題の解決
  を専門家が考えてくれているから、と、
  信じてしまった。なぜ、会いたくないと
  言っているのだろう?、と打ちのめされ、
  でも、頑なに拗ねちゃってるんだろうなぁ
  参ったなぁ…と思いつつ…)
  屈辱的な仕打ちに耐えながらも、
  素直に従ったのに、以降も 
「子供が会いたくないと言っている」
 大嘘で会わせてもらえず。
  子供が言っていると、平気で嘘をつかれる
  それは、さすがに親にも子にも人権侵害、
  児相不信、人間不信に陥らせる。
  虐待親との思い込み?から、親は虫けら
  (虫けらにも失礼)以下の扱いをされた。
  娘のためには一切ならなかった一時保護。
  娘は以降、一時保護は断固拒否。
  帰ってくるとしばらく精神不安定、
  髪を染めたり化粧をしたり服を買ったり、
  勉強などせず好き勝手なことをし、
  という行動パターンをとる。
  6年前は、とにかく、
  自律、理性がおかしくなって帰された。
  校長先生曰く「理性が飛んでいるように
  見える」という行動をするようになった。
   (一時保護、その結果としての自称暴力団
     員宅の非行児たち非行グループの影響
     のダブル悪影響ではあるけれど…)
  それまで12年間なかった行動。
  

29項  【勧告】

(a)
 「子供を家族から分離する際には
    必ず司法の判断を仰ぎ、
    子供分離の明確な判断基準
    を定め、
   親子分離が
    最後の手段としてのみ
   (真にやむを得ない場合)
    それが子どもの保護のために必要であり
    かつ子どもの最善の利益に合致する場合
    に限り
    親と子の意見を聴取後
    行われることを確保すること
   

(c)
児童相談所における子どもの
一時保護の実務慣行を廃止
すること。

(d) 
代替的養護の現場における
子どもの虐待を防止し、
これらの虐待について捜査を行ない、
かつ虐待を行なった者を訴追すること

里親養育および施設的環境
(養護施設など)
への子どもの措置が、
独立した外部者により
定期的に再審査されること
を確保すること、

ならびに、子どもの不当な取扱いの通報、
監視および是正のための
アクセスしやすく安全な回路を用意する等
の手段により、
これらの環境における
ケアの質を監視すること

(e)
 財源を施設から家族的環境(里親家族など)
に振り向け直すとともに、
すべての里親が
包括的な支援、十分な研修および
監視を受けることを確保
しながら、

脱施設化を実行に移す自治体の能力を
強化し、かつ同時に家庭を基盤とする
養育体制を強化すること。


ーーー

27項 【勧告】

以下のことを目的として、
十分な人的資源、技術的資源および財源に
裏づけられたあらゆる必要な措置をとる
よう勧告する。

(a) 
仕事と家庭生活との適切なバランスを
促進すること等の手段によって
家族の支援および強化
を図るとともに、
とくに
子どもの遺棄および施設措置
を防止する目的で、
困窮している家族に対して
十分な社会的援助
心理社会的支援
および指導を提供すること。


ー◆ー◆ー◆ー

まさに、
国連勧告の通りに
児相の質、運用を改革していただきたい
ものだ、と思います。

私の場合、

警察は実態をご存知だろうに、
(そうでもないのかな?)
2Wの一時「預かり」などと
嘘で?騙されて

依頼、同意してしまって、

本当に死んでも死にきれない、
後悔してもし切れない😭😭😭😭😭😭

『児相問題』被害者として、


母子家庭や中学受験家庭は、
特に、児相や教育相談などは
下手にしない方がいい、

相談先は厳選して、

私の居住区では
独り親が、施設などに預けず、
子どもを育てていくための子育て支援策
 (国や都の手当だけじゃなく、
  自分で育てるための支援策)
が充実しており、
区の子育て支援課に
支援の相談をした方がよっぽどよい
(6歳までは、すごくお世話になって
 その間は、娘はニコニコ、天真爛漫、
 スクスク育ってました、、)

と思います。


そして、小学校で、
自称暴力団員宅など厄介なお宅と
関わってしまったら、
  
※独り親などの支援策が充実、
  社会的弱者(生活保護受給者もすごく多い)
  への支援策が充実している
  ということは、
  ハッキリ書けば、自分の子供が関わって
  欲しくない難しい家庭も多い


そういうご家庭の少ない居住区に
転居するのが一番かな、

児相が機能するようになるには
まだまだ時間がかかりそうですものね。

児相にとっては、
片手間仕事のモノのごとく、
自己満足のためのモルモットのごとく、
虐待を疑った親なんて、冤罪でも
虫けら(虫けらにも失礼かな)のごとく、
人間扱いされない
したことの悪影響の大きさなど
省みることのない存在として
簡単に扱われるけれど

冤罪で、
強制力で不当に破壊された
一人一人の、
一つ一つの家庭の
かけがえのない時間は
戻らない、

(子供の頃の時間、段階的成長のための
 時間って、特に学校ってタイミングが
 決まっていて、そこから外れることが
 日本の現実社会ではどれだけ厳しいこと
 になるか、
 児相職員は他人事だから、軽い軽い、
 全く考えない「児童福祉司」もどき、
 名ばかり心理職までいる😢😢😢😢😢
 子どもを育てている親なら、バカでも
 分かる)


児相なんかに関わって、
ど素人の「児童福祉司」もどき
(経験乏しい、子育て経験すらなし)、
名ばかり心理職
(資格・経験乏しい、子育て経験すらなし)
などに当たってしまったら
(その方が多いのかな?)、

子どもの、大切な大切な時間や将来、
家族の大切な「心」、
親の人間としての尊厳、
全て壊滅的に破壊されます。

ご注意下さい。