”ニャンコ先生の講演会 『がんとの共存』” クローバーさん | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

※メモを追記したので現日時で再掲します。

(元投稿:2019/4/10 8:10)
ご訪問ありがとうございます。

私のブログの、
大津先生の「早期からの緩和」
のリブログ記事などにコメントを
いただいたご縁で

ブログを訪問させていただき
応援しているブロ友さんが
関先生の講演会に参加した記事を
ご紹介リブログさせていただきます。

上矢印
すっごい分かりやすいレポートですね❗
      
クローバーさんのブログを拝見していると
お若いのに、ほんと、凄いなぁ、偉いなぁ
と、いつも感じています。
絶対、長生きすると私は信じています❗

私の知りたいことも質問して聞いていただき
すっごーく嬉しいです♥
ありがとう、クローバーさん❗

読者さん向けには、
クローバーさん記事をそのままご覧下さい
の一言に尽きますが、
ご都合により記事が削除された場合に備えた
自分用メモとしても、
若干残させていただきます。


◆Cure(治療)とCare(症状緩和)

Cureばかりに注目されて、Careが忘れ去られていることは、
私が「心ある」と感じ、ご紹介している、
再発転移の治療を専門とする医師の先生方
や「心ある」緩和医の先生方、
皆さんお書きになられている、
現在の癌治療の課題だと思います。

丸ブルーケンカをしない状態
    まずは、『横ばいを目指す

   共存は諦めではない!!

丸ブルー長く生きるためのアドバイス
                  下矢印
     身体とが元気でいること

(中略)

丸ブルーBad news 再発や増悪に関する報告
     
     完治しか頭に無いと受け止めれない。
   Bad newsは繰り返される
   心を折らないこと
(引用させていただきました)

横ばいを目指す』、
引き分けに持ち込むこと、
私が「心ある」と感じ、ご紹介している、
再発転移の治療を専門とする医師の先生方が
皆さん、口を酸っぱくして書かれている
重要なことですよね。

完治しか頭に無いとBad Newsを受け止め
られない➡心を保てない➡病状悪化
という悪循環に陥る、

だから、まずは引き分けの「共存」を
目指すことが大切なのだと
まさしく仰っる通り、分かりやすいし
受け止めやすいご説明だと私は思いました。


丸ブルー抗がん剤について
     
     次の抗がん剤が効く可能性は10%以下。
     なので、1つひとつじっくりやりきる。

丸ブルーファーストライン、セカンドラインの
選択が重要で、それにより生存期間が変わる場合も少なくない。
(引用させていただきました)

やはり、
ファーストライン、セカンドラインの
選択は重要
ですよね。

抗がん剤の量を気にしている私に
「最初だけ宝くじを試してみる気
はないの?」と主治医が聞いたのも
 (HER2タイプだから、というのもありましょうが)
主治医が「質を考える」と答えたのも、
似たような感覚からのように思います。


カテーテル治療について

単なる塞栓術では、再発転移は防御
   できない。
   抗がん剤を併用して局所化学療法が必要。
腎癌の肺転移は塞栓術だけで縮小したみたいです。

注意塞栓術は素人がすると
脳梗塞心筋梗塞になりかねないんだとか。
実績がある病院を選ぶようにとのことです。
(引用させていただきました)

実績がある病院を見極めるのが
素人患者には難しいので、
IVR学会などで公開していただけると
有り難いのですが…。
まずは、関先生の講演会に行って
感触を得るのがいいのではないかなぁ、
と思いました。
  ※何で自分で行かないんだよって声が
    また聞こえて来そうですが、
    大阪はちょっと出掛けるには遠いんで…。
    私自身は、必要な時が来たら主治医に紹介して
    もらって直接確認する病院のアタリがついている
    んでよいのですが…。関先生にも聞いてはみたい…。
 
濃度依存性抗がん剤  (乳癌)
・フルオロウラシル系  5-FU
・タキサン系  ドセタキセル
・アンスラサイクリン系 
       エピルビシン(Eね)、
      ドキソルビシン(Aアドリアマイシンね)

効かなくなった抗がん剤が
濃度を濃くする事で
もう一度使える!!拍手

血液が多い場所の方が効果があるそうで
大腸がんが一番効いているそうです。

丸ブルーカテーテル治療の特徴
  ●瞬発力が高い(カテ直後に症状緩和も)
  ●副作用がほとんどない(QOLを維持)
  ●使用したことのある薬剤でも
      高濃度で有効
  ●生存が明らかに延長している方も
(引用させていただきました)

丸ブルー腫瘍マーカー以上に大切なもの
・命に関わる肝機能、腎機能
   CRP、LDH、ALP、白血球


質問した内容

Q 乳がん肝転移の場合どの抗がん剤を使うのか
(私はドセ系がアレルギーで使えないので気になりました)

A 乳がんの場合、エピルビシン(赤い悪魔)
一番良く効く。

----------------------------------

Q どのタイミングでカテーテル治療を試すべきか
(標準治療が終わっていない段階でして貰えないのか)

A 標準治療が一番効果があるが、ご自身の気持ちと主治医の先生の判断で標準治療の間にカテーテル治療を入れることは可能。
タイミングは、
肝数値が悪くなった時が良いかもしれません

----------------------------------

Q カテーテル治療と抗がん剤治療の
併用はできるのか

A 抗がん剤治療は前後3週間開ける方が良い

(引用させていただきました)

情報共有ありがとう~

私もドセの効きが悪かったし、
エピルビシンが効いたから使いたいけれど
心毒性が怖くて全身療法では、まさに命賭け、
動注化学療法で最も使いたい薬剤なので、
嬉しい回答ですね♥

使うタイミングや、全身療法の抗HER2薬
との併用可否も、乳癌の人、特にHER2陽性
だと、みんな聞きたいですよね。

CTの結果で落ち込んでる
場合じゃなかった。
わかっているのに
つい、共存を忘れてしまう。
また一つやりたいなぁって
思う治療が見つかって
良かったです。
(引用させていただきました。
       共感色パープルを付けさせていただきました)

クローバーさんの
心が元気になれたのが一番!
良かったですね

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。